Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live

監督請負人

 プロ野球やJリーグはプロフェッショナルなので結果がすべて。したがってシーズン途中であっても成績不振を理由に休養(事実上の解任だが、本人の名誉のためにそう表現する)するケースがある。もちろん、休養後に同じチームに復帰することはないが、監督であってもクビになるシビアな世界だ。...

View Article


NPB歴代のベストポジション

 今日は「野球」ネタ。私が物心ついてから45年の長年に渡り、日本プロ野球界を眺めてきて、思うところを今日はカミングアウトしたい。それは、私が独断で考えた、歴代のプロ野球選手のポジション別のベスト10だ。あくまで個人的な趣向が過分に含まれているのであしからず。なお、外国人を除き、純国産プレイヤーをセレクトした。  投手 1 江夏 豊(阪神)・・・オールスター9人連続三振や日本シリーズ最後の21球は伝説...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

菅船神社&サタふくロケ隊追撃

 ここ福島県では、今、桜前線が東のいわき地方から西の会津地方へと移動中で、ここ郡山も西部地区まで移動して来た。去年より3週間遅れての開花で、17日(水)の暴風天候で一気に散ってしまった感がある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

THE 激変北海道

 私が北海道で学生生活を送っていたのが1984年4月から1986年2月までの約2年間だった。もう33年も前の出来事になった。その間、時の経過と共に劇的に変わってしまったものが数多い。私にとってはちょっと前の出来事なのに、「歳月人を待たず」は確かだった。 そこで、今日のテーマはタイトルが示す通り、劇的に変貌してしまったものを取り上げたい。 1 駅舎  ①岩見沢駅  残念ながら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名切万里菜アナが福島で過ごした日々③

 名切アナウンサーが福島県を旅立って一か月近くが経過した。未だに彼女が夕方のニュースに出なくなったことを認めたくない自分がいる。彼女が2年間、この福島の地でアナウンサーをしていた足跡を残したく、今回も、彼女の出演場面をまとめた第三弾記事を掲載したい。...

View Article


アンビリーバボー特選映像集

 最初にお断りしますが、今回の記事は、フジテレビ放送の「奇跡体験アンビリーバボー」の映像を取り上げたものではありません。  「事実は小説より奇なり」という言葉があるが、世の中にはその真逆を行く事象がある。つまり科学で証明がつかないような摩訶不思議な現象で、それは謎とかミステリアスな非現実的なものである。 今日は長年の論争にもかかわらず解決しない特選映像を集めてみた。 1 UFO(未確認飛行物体)...

View Article

早くも今年引退を表明したアスリート

...

View Article

聞くたびに涙がこぼれる名曲

...

View Article


私が今、無性に行きたい場所(北海道編)

 学生時代、2年間を過ごした北海道。自分を精神的に強くしてくれた大地だ。東京に移った後でも、私は第二の故郷と思ってきた。その後、5回に渡って北海道を訪れているが、そこは広々北海道(北海道はでっかいど~)。東北6県+新潟県を足したよりも広い。まだまだ行足りていない。今年こそはと毎年北海道に夢を馳せるが、年々仕事が多忙になり、自分の時間が持てないのが現状だ。...

View Article


2017年4月期のCMベスト5

 一昨年から2か月に一度ずつお送りして来た、その時期に流行ったり、何度も繰り返し放送され、注目を浴びた見慣れたCMを特集して掲載しているこの記事。しかし、あまりにも秀作が多いため、昨年からは毎月末に傑作CMを紹介しています。今回もこの4月に放送されたCMから気に入っているCMを5作品お送りします。  1位 ネスタリゾート神戸...

View Article

各地方対抗ご当地ソング

 日本は北は北海道から南は沖縄まで、津々浦々特色に溢れている。一道一都二府四十三県、どこも他には負けない魅力があって、衣食住はもとより、名産なども唯一無二のものばかりだ。そんな都道府県を対決させるなど言語道断だが、私が個人的にその地域や地区を代表すると思っているご当地ソングを手前勝手ながら発表したい。ただし、民謡はご当地ソングの代表なので、ここでは割愛したいと思う。 <北海道地方> 1 函館の女...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FCT・小野紗由利アナウンサー29

 FCTの若手女子アナウンサーの「小野紗由利」さんを応援する意味でこのシリーズ記事を始めたが、今日はその第29弾。 では今回も、主に4月期の彼女の出演番組(ゴジてれChu!!とゴジてれ×SUN)の様子を画像で紹介したいと思う。 4月5日(水) 4月9日(日)ゴジてれ×SUN  4月12日(水) 4月16日(日)ゴジてれ×SUN 4月19日(水) 4月21日(金)ツインリンクもてぎから...

View Article

THE ぼやき

 世の中すべてうまく行くとは限らない。どちらかというと失敗のほうが圧倒的に多いし、思い通りに行くことのほうが断然少ない。今日はそんな地団太を踏むような状況下で、思わず出てしまう「ぼやき」をお送りしたい。 1. にわとりのぼやき  あ~あせっかく酉年で12年ぶりに俺たちの出番がやって来たのに、「鳥インフル」で嫌われ者になっちまったよ 2. セールスの口車に乗せられて設置したのに・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の名切万里菜アナ①

...

View Article

想い出の飲料水CM

 今日はノストラダムスの大予言とミレニアムで盛り上がっていた世紀末から21世紀を迎えたばかりの頃に流行っていた飲料水のCMを個人的な好みと偏見で7作セレクトしたい。ただし、今回リンクした「Youtube」の映像は、度々削除されている貴重なもので、予告なく削除されることがあることをご容赦願います。 1 ボクたちの同窓会 No...

View Article


北朝鮮の狂人的映像

 今や北朝鮮の暴挙や暴動、悪政は留まるところを知らない。朝鮮人にありがちな、自尊他卑的発想で、自国の軍事力が最強だと思い込み、欧米列挙国にも勝る戦力を保持しているとの勘違いも甚だしい愚弄国家だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと昔の旅 ~想い出の場所回顧~

 このGWを利用して、過去にタイムスリップする意図で、想い出のスポットへ足を運んでみた。それはもう四半世紀近く経つ、家内と出会った場所や結婚式を挙げた場所、そして14年が経過した実の父とお別れをした場所だ。...

View Article


WBCメンバーのペナント成績

 ペナント開幕直前まで行われた第4回ワールドベースボールクラシック(WBC)。各チームから主力を一堂に会し、V奪還を至上命令として果敢に挑んだのは既知の事実だ。...

View Article

青春プレイバック 「酒井美紀」

 「白線流し」を覚えているだろうか?「北の国から」と同様、ドラマの本編が終了した後も、1年に一度の割合で、その後の出演者の生き様が続編として放送された人気ドラマだった。 主人公に「TOKIO」の長瀬智也。彼が定時制の高校生で、昼間部に通う酒井美紀演じる女の子と星座の物語が縁で出逢い、恋に落ちる。初恋の甘酸っぱさやときめき感、せつなさなどが伝わる秀作だった。...

View Article

若き天才たち

...

View Article
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live