Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

THE ぼやき

$
0
0

 世の中すべてうまく行くとは限らない。どちらかというと失敗のほうが圧倒的に多いし、思い通りに行くことのほうが断然少ない。今日はそんな地団太を踏むような状況下で、思わず出てしまう「ぼやき」をお送りしたい。

 1. にわとりのぼやき

  あ~あせっかく酉年で12年ぶりに俺たちの出番がやって来たのに、「鳥インフル」で嫌われ者になっちまったよ

 2. セールスの口車に乗せられて設置したのに・・・

 震災を経験し、「エネルギー供給ストップ」を危惧して、せっかくソーラーエネルギーに替えたのに、停電の時は使えないんだってよ(意味ないじゃん)

 3. 駐車場に関するぼやき

 どうして前を走ってた車が一台しか空いていない駐車スペースに先に入れちゃうかね  

 4.OKグーグルが使えない

 音声認識でスマホに向かって話しかけたのに、訛りがひどくて認識されなかった・・・

 5. トイレでの出来事

 おしりを拭いていたらトイレットペーパーが薄くて破れ、手に○○○がついちゃったじゃねぇか!

 6. 初詣の神社にて

 変わり者の神社で、おみくじを引いたところ、「凶」ならまだしも、いきなり「不吉」と書かれていた・・・。今年はお先真っ暗だ。

 7. ドアノブカバー 

 せっかくレバー式のドアノブにカバーをつけたのに、よく落ちる。

 8. 正月の不吉な出来事

 正月、年賀状が届いたが、その中に「不幸の手紙」が混じっていた・・・。

 9. 初夢

 今年の初夢が「ライオンに食われる夢」だった・・・。前世はシマウマだった?

10. レストランで

 ウェイトレスに「ごゆっくりどうぞ」と言われたのに、90分いたら、退席を求められた・・・。
 なんだよ社交辞令かよ!

11. スーパーのレジにて

 私が会計時、長い列が出来て、随分待ったのに、私が会計を済ませたら、私の後ろは
 誰もいなくて、無人状態になった・・・。これがいつもだ。

12. 録画中

 大事な番組を録画中に、どうしていつも「地震速報」や「ニュース速報」のテロップが流れ
 るんだよ・・・。そして未だに「ブルーレイに録画する」って言えず、「ビデオに録画する」と言ってしまう。

13. 命名

 8月生まれなのに親が付けた名前が「真冬」だよ。

今日はわけのわからない筋の記事になってしまったことを平にお詫びします。

 記事作成:平成29年4月中


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles