Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スポーツ選手の非常識と転落

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

発掘!貴重なお宝映像集

 過去にこの手の話題は何度か掲載したことがあるが、「YouTube」は時代を超越した映像の宝庫で、多種多様の貴重な映像を溜め込んでいる。そんな映像サイトを閲覧していると、思いもよらぬ希少にして貴重な映像に出くわす。今日は、偶然見つけた発掘映像をお届けしたい。 唐橋ユミの局アナ時代の初々しい映像...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年ぶらり旅 ①~小野町編~

 「Youtube」を観ていて、たまたま小野町の観光PRする動画に辿り着いた。そう言えば、福島県に暮らして47年も経つのに、小野町を訪れたことは2~3回しかないことに気づき、何か面白そうな名所はないかと探し、幾つかのスポットをピックアップした。まずはその動画を紹介したい。 小野町イメージビデオ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年 郡山周辺の桜景色

 2016年は暖冬だったせいか、桜の便りが例年に比べて早まり、4月上旬での開花となった。当地郡山市でも4月9日に開成山公園の桜が満開となり、隣の滝桜も10日には見ごろを迎えた。夜間にはライトアップされ、夜桜見物もできるように整備された。 では、今年2016年の4月に、私が訪ねた郡山周辺の桜景色を画像でお送りしたい。 1 日本大学工学部正門の桜並木  訪問日:4月8日(金) 八分咲き 2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

THE 危険スポット

 震災以降は、我が福島県内にある東京電力福島第一原子力発電所がその最たるものになってしまったが、日本全国に散らばる、足を踏み入れるのも憚るような「危険スポット」を紹介したい。これは警告であって、奨励して掲載することは一切ない。絶対に近寄らないほうが無難だ。そして、今日のリンク動画は、「閲覧注意」なので、迂闊にクリックしないで欲しいと思う。度胸と、それ相応の覚悟がある方のみ記事をお読みください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーディオメーカーの隆盛と衰退

...

View Article

国民的英雄ベスト100

 国民栄誉賞というのがあるが、これは政府が手前勝手に制定した褒章であり。あまり民意を反映しているとは言いがたい。そこで、私が半世紀生きてきた証として、独断と偏見で「国民的英雄」と思える日本人を100人セレクトしてお送りしたい。なお、日本国天皇は国民の象徴的立場であるため、英雄としてのテーマからは除外させていただきました。 1 長嶋茂雄    B 2 美空ひばり   O 3 王貞治      O 4...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島県内の「おかしいCM」

 「おかしい」という言葉にはさまざまな意味がある。「頭がおかしい」という意味と、「面白可笑しい」という反対の意味だ。今日はCMを題材に、どちらかと言えば後者の意味合いが強いが、変な印象も含まれている。今日は、地元福島県で放送されている、この「おかしい」雰囲気のCM作品を取り上げたい。...

View Article


短命だが凄かった投手

 あの怪物「江川卓」ですら200勝には程遠い成績だった。PL学園で圧倒的強さを誇ったKKコンビの桑田真澄ですら名球会には及ばない成績で、平成の天才打者として名を馳せた高橋由伸でさえも2,000本安打まで到達できなかった。...

View Article


試合中の珍事?

 世の中、一寸先は闇で、何が起こるか予想できないような出来事が現実に起きた。しかもプロ野球の試合中だ。今日はそうした予期せぬハプニングやアクシデントを集めてみた。 1. カラスが鳩を襲撃し試合中断...

View Article

郡山の負の記憶~強盗事例~

 いつもなら我が居住地・福島県郡山市の賞賛できる部分や新たな魅力を記事にして提供しているこのコーナーだが、今日は残念ながら犯罪事犯をお送りしたい。...

View Article

感動の高校球児ドラマ

 高校野球は青春のシンボル。苦しい練習の先にある栄光を信じて、日夜努力を重ねる選手たち。それを支える親や兄弟、そして監督やマネージャーの熱い思い。応援席で汗まみれになって応援するチアリーダーやブラスバンド部員、そして在校生。どの一コマを切り取っても感動が溢れて来る。 今日は、長年熱戦を繰り広げた予選や甲子園において、熱きドラマを演出した球児たちに敬意を払う意味で、この動画を紹介したいと思う。...

View Article

どこかで聞き覚えのあるフレーズ

 2015年5月30日付の当ブログ「ドラマから生まれた決め台詞」で類似した記事を掲載したが、今回はテレビに限らず、聞き覚えのあるフレーズを取り上げたい。旅ゆけば、駿河の国に茶の香り 浪曲(清水次郎長)赤城の山もこよい限り(国定忠治)To be or not to be that is the question.(ハムレット)いつやるか...

View Article


血液型別野球選手の特徴

 私は野球を始めとした球技はO型に敵わないと思っている。B型もまた独自理論と斬新なアイディアやテクニックを駆使し、大成する。一方、日本人にもっとも多いA型は根性論や精神論などメンタル面に趣を起き、責任感が強く、真面目な性格が災いし、プレッシャーに極端に弱い。開き直れば強いが、怪我も多いため、名選手は少ない。AB型は、頭で勝負する努力家でもある。では、それぞれの特徴を血液型別に探ってみたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

○○サマ、○○王子

 もういい加減に血液型の話題は飽きてしまったと思いますが、もう少しお付き合い下さい。この記事は、一個人の戯言であって、面白味を感じないとか元から興味がない方には苦痛でしかないので、そういう方は、スルーするかここで退去願います。...

View Article


ふくしま緑の百景

 各都道府県には、名勝や旧跡がある。広い大地と本当の空と形容されるように豊かな自然に恵まれている福島県は、自然遺産的な名所や緑がふんだんにある。よって、「ふくしま緑の百選景」や「福島遺産百選」なる指定がある。...

View Article

プレイバック梅ちゃんPart1

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレイバック梅ちゃんPart2

 今年3月で結婚を機にTUFのアナウンサーを退職し、福島県を後にした梅田澪理アナ。失って初めて気づく彼女の存在の大きさ。明るく元気で、そして美しさを兼ね備えた素敵な女性だった。今日も昨日に引き続き、「梅ロス」のあなたのために、福島県民に癒しと元気を与えてくれた彼女の功績を讃え、在籍中の活躍ぶりを撮り収めた写真を掲載し、彼女を回顧したい。...

View Article

それって本当?~歌詞編~

 「そーなんだ」という雑誌が刊行して久しい。子供が感じる何気ない不思議や日常抱いている疑問に図説でわかりやすく答える勉強にもなるし為になる書籍だ。それを倣った訳ではないが、私自身、ふと思いついたことを記事にしたがる悪い癖がある。雑学も好きだが、好奇心旺盛と断っておこう。...

View Article

どーでもいい疑問 Part18

 日々の生活の中でふと疑問に思ったことやどーでもいいことを思いついた順に書き綴るのがこのシリーズ記事。世の中わからないことだらけ。これは年齢は関係なく、私もすぐに解決したがる性質。今日もまさか  回目という長期シリーズ化するとは思わなかったが、日常の疑問を投げかけたい。 <首相と大統領の違い>...

View Article
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live