今週の山岸舞彩キャスター(6/17~6/20)
毎週お送りしているこの記事は、フリーアナウンサーの山岸舞彩さんを応援するために、毎週彼女の番組出演の様子を掲載するものです。 今週の「NEWS ZERO」に出演した山岸舞彩キャスター(6/17~6/20)の様子です。 6月17日(月) 6月18日(火)...
View Article最近の秀作CM
今週はCMウィークとなりそうだ。今日の記事は大げさなタイトルだが、今年に入って、個人的に力作にして秀作だと思えるようなCMをピックアップして紹介したい。震災以降暗いニュースが相次いだ福島県民としては、元気や活力をもらえるような、そして勇気を与えてくれそうな作品をお送りしたい。 1 カロリーメイト「ファイト!」「浪漫飛行」...
View Article懐かしいCM ~ドキドキ編~
今日はまたまたCMネタ。テレビを見ていて思わずドッキリしてしまった作品やドキドキしながら見ていたCMをお送りしたい。古くはOH!モーレツに始まり、宮崎美子のミノルタX-7の木陰でジーンズを脱いで枝に掛けて、水着姿になって周囲の視線を釘付けにする作風が大ブレイクしたが、そういうドッキリ感満載のCMwo取り上げてみた。 1 「ねえチューして」(ルシェリ:コーセー化粧品)...
View Article懐かしすぎるCM集
今日は、私が子供の頃によく見たCMを特集したい。40代以上の方には堪えられない懐かしいものばかり。1979年から1994年までを網羅した「YouTube」にアップされていた名作CM詰め合わせ集だ。 1 ’79-’94お馴染みCM集1979 第一製薬 カロヤン (ksoikより再UP)1979 サンヨー食品 サッポロ一番 藤岡琢也1979 タケヤみそ 森光子1980 桃屋 ごはんですよ...
View Article流行語になったCM集
今週はずっとCM特集の記事をお送りしているが、今回の記事は付け足しの感じで端折ってる印象が否めないと思う。本日は、私が幼少時からCMを通してすっかりお馴染みとなったキャッチフレーズやコピー、流行言葉にまでなった文言を紹介したい。...
View Article家族の構図
昔から子育てがしやすい子供の序列を「一姫二太郎」などと言うが、家族の役割が様変わりしてきているものの、宿命的にも誕生した順番で損得が生まれるものだ。私は3人姉弟の末っ子なので、その境遇には一長一短あったのは紛れもない事実だ。ではその配列で、家族関係がどのように異なるのか、あるいはメリットはデメリットは何なのかを列挙してみたいと思う。 長男のメリットとデメリット...
View Article今週の山岸舞彩キャスター(6/24~6/27)
毎週お送りしているこの記事は、フリーアナウンサーの山岸舞彩さんを応援するために、毎週彼女の番組出演の様子を掲載するものです。 今週の「NEWS ZERO」に出演した山岸舞彩キャスター(6/17~6/20)の様子です。 6月24日(月) 6月25日(火)...
View Article2013年6月のプロファイル
6月1日(土)ヤマダ電機、南京撤退 反日感情・値下げ合戦…誤算続く横領の「連帯責任」、部下も 群馬の信金、48人を処分サイバー攻撃「中国政府や軍と関係」 米国防長官が見解B787型機、定期便の運航を再開 4カ月半ぶりオクラホマでまた竜巻 5人死亡、50人けがハム大谷プロ初勝利 先発2戦目、最速156キロ素足の女性、自宅前で変死...
View Article現代の感動話
今日は21世紀の現代にあって、心温まる感動実話を5つ取り上げてお送りします。では不要な前書きは割愛し、早速ご覧下さい。 1 イチローがくれた奇跡 ~あるアメリカ女性ファンとの心の絆~ 感動実話です。ぜひ最後までご覧いただきたいと思います。...
View Article今は亡き珠玉の男性シンガー
私もこの世に生を受け、半世紀近くの時間が経過した。私が中学生の頃に流行したニューミュージックの中心にいた流行りのシンガーやスターたちも還暦を迎える年代となっている。当然、志半ばで病に倒れ、惜しまれながらこの世を去った珠玉のシンガーもいる。今回は、今は亡き数々の名曲を遺してくれた男性シンガーを特集したい。 1 大塚博堂(1944年3月22日 - 1981年5月18日)...
View Article今週の山岸舞彩キャスター(6/30~7/4)
毎週お送りしているこの記事は、フリーアナウンサーの山岸舞彩さんを応援するために、毎週彼女の番組出演の様子を掲載するものです。 今週の「NEWS ZERO」に出演した山岸舞彩キャスター(6/30~7/4)の様子です。 6月30日(日)の行列ができる法律相談所に出演した彼女の様子です。...
View Article