Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live

郷土愛ソング 「好きです こおりやま」

 私の「郡山熱」は相当だと自負しているが、この動画にはしてやられたし、正直参った。私の上手を行く人がまだまだいるようだ。それは自らが作詞作曲して「郡山愛」を表現している方が、ここ郡山にいたということが何より嬉しい。 我が街「郡山」には「郡山市民の歌」という少年時代から歌い継がれている愛すべきシンボル歌があるのだが、世間体にはイマイチ認知度が低いし、あまり歌う機会がないのが現状だ。...

View Article


福島県民には懐かしいモノたち

 このブログもあと僅かで閉鎖になるが、その前に、思いの丈を述べておきたい。それは永久保存版にしたいくらいだが、私が福島県で過ごした約半世紀の中で、想い出深い懐かしい物たちをこぞって紹介し、自らの備忘録としたい。 福島県民の歌 震災で福島県を離れた方々もぜひこの曲を聴いて郷土愛を再び抱いてほしい。...

View Article


かつての人気ドラマをリメイクすると・・・

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

素晴らしき日本人アスリートたち

 「スポーツは筋書きのないドラマ」というのは私のゆるぎない見解だが、オリンピックと言う最高の舞台で己のパフォーマンスを最大限に引き出し、世界中の人に感動を与えることはアスリート冥利に尽きると思う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

郡山のなぜ

 郡山はもとより福島県内にはなぜ屋台がないのか? 東京や大阪、福岡にはラーメン屋、おでん屋、そば屋などの屋台がある。テレビドラマにもお笑い番組でもよく見かけるこの屋台、なぜか福島県にはそれが無い。それはなぜなのか?...

View Article


今見てもスゲェ~と唸る映像

 本日は、昔の話として、今見ても「スゲェー」と唸る映像を紹介します。もう25年以上も前なのに古さを感じないし、感心すること然りだ。 1. 今から33年も前の超絶ダンス 風見慎吾というと、今では「噂の東京マガジン」のリポーターのイメージが濃いが、1980年代のアイドル全盛期には、スゴ技ブレイクダンスの使い手として脚光を浴びていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬季オリンピックをぜひ福島で!

 今年の「平昌オリンピック」は、ロシアが国家ぐるみの違法薬物問題で出場が見送られ、個人参加となったこともあり、日本勢には追い風となり、メダル獲得を量産した。羽生結弦選手の劇的な復活劇、小平奈緒選手の国境を越えた友情ドラマ、女子団体パシュートの見事なオリンピックレコードでの金、そして女子カーリングLS北見の話題など、見ごたえが存分にあった。...

View Article

芸能界の意外な話

 いい歳こいたおっさんがこのような話題を持ち出すとは少々情けないが、ほんの一時期芸能界に身を置いた私にとっては、気になる芸能界の話題は仰山ある。今日はそれを取り上げたい。 1 「ももクロ」は実はトータルで8人もいた?...

View Article


福島のソウルソング(再掲)

 今日は2015年に作成した記事を多少改良した記事を再掲したい。 福島県の有名観光地を題材にした歌は数多い。たとえば美空ひばりの「みだれ髪」や春日八郎の「別れの一本杉」、民謡の「会津磐梯山」、岡本敦郎の「高原列車は行く」、そしてご当地アイドルたちが歌うご当地ソングもある。...

View Article


2017年2月期のCMベスト5

 一昨年から2か月に一度ずつお送りして来た、その時期に流行ったり、何度も繰り返し放送され、注目を浴びた見慣れたCMを特集して掲載しているこの記事。しかし、あまりにも秀作が多いため、昨年からは毎月末に傑作CMを紹介しています。今回もこの2月に放送されたCMから気に入っているCMを5作品お送りします。  1位 サカイ引越センター2位 東海住宅CM 「成人式」篇 30秒...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の名切万里菜アナウンサー⑪

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフー知恵袋に見る疑問解決例

 9年続いた当ブログも実に3,400記事を数えるまでになった。今春で閉鎖するのが惜しくなってきた。おそらく、容量満杯になる前に当サイトを閉じ、もしかすると別の名目のブログを立ち上げる可能性もあるかもしれない。 さて、長く続けてきたこのブログだが、通算で800万件を超えるアクセス数、500件を超えるコメントをいただい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FCT・小野紗由利アナウンサー39

 FCTの若手女子アナウンサーの「小野紗由利」さんを応援する意味でこのシリーズ記事を始めたが、今日はその第39弾。 では今回も、主に平成30年2月期の彼女の出演番組(ゴジてれ×SUN)の様子を画像で紹介したいと思う。 2月4日(日)ゴジてれ×SUN  2月11日(日)ゴジてれ×SUN  この日深夜放送のNNNドキュメンタリーにナレーター出演のため、この日の放送をお休みした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK福島・平川沙英アナウンサー21

 大阪出身の新人アナウンサー「平川沙英」さんを応援する記事を書き始めたが、今回はその第20弾。NHK福島放送局で平日の18時10分から19時まで放送している「はまなかあいづtoday」のMCを務めている彼女だが、出演は岩間瞳アナと交互に隔週出演している。したがって、週単位で2週間に一度、初々しい彼女の成長を見守るために、この記事を「サポーター」的な立場で掲載していきたいと思う。...

View Article

喫煙率の変遷

 30年前の1988年と言うと、私が大学を卒業した年だ。当時は「バブル景気」の真っ只中にあり、世の中は何かと色めき立っていた。 現在の「平野ノラ」や登美丘高校ダンス部が当時の盛り上がりを再現および代弁してくれているように、その時代には確かに「空前絶後の勢い」があった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

郡山の魅力再発見 ! 54~県外の方に訪ねてほしいスポット7選~

 この記事も長くなった。今回で54弾を数える。今回は、福島県や我が街・郡山をあまりよく知らない方のために、観光意欲を掻き立てる意図で掲載したい。 1 震災で一部が崩落したきのこ岩 郡山の西部に多田野という地名がある。そこに昔からじゃる浄土松公園が広がる。この地区は自然豊かで、かつては飛行場の格納庫があったとされる。そして大戦中は防空壕があった。私の亡き父は、ここや片平町河津に疎開したと聞いていた。...

View Article

将来なりたくない職業

 毎年、小学生などが「将来なりたい職業」が新聞社のアンケート調査で公表されているが、では、あまり語られないが、真逆の「なりたくない職業」は何か?それは憧れの対象にはならなかったり、きつかったり、悩み苦しむような仕事には就きたくないというのが本音で、自分の憧れは当然だが、加えて趣味や特性を活かせるような職業を選ぶ傾向にあるようだ。...

View Article


福島のテレビ局のオープニング映像集

 テレビ局の放送開始時に流れるオープニング映像をご存知でしょうか?福島県のテレビ局だと、朝4時台に放送が始まり、夜中の2時過ぎにクロージング映像が流れて終了する。福島県には民放のテレビ局が4局あるが、そのOP映像とED映像はそれぞれ違う。...

View Article

未完成記事一挙蔵出し!第九弾

 一度は執筆を始めながら、時期を逸し、旬でなくなったために掲載できなかった記事や途中で断念した記事がわんさかある。 今回も未完成だが、途中まで書きかけで、ほったらかしにしたボツ記事を一挙公開したい。 今回、蔵出しする未完成記事は今から2年も前に執筆し、あとは実行に移すだけだった旅行(ぶらり旅)3か所だ。実にもったいないが、ブログ終了に伴いここで未完成のまま掲載します。...

View Article

世の中、不思議だと思うこと

 今日は、私が常々不思議に思うことを列挙したい。あくまで個人的な見解を述べるだけなのであしからず。 1 笑点のデータボタンで「林家たい平」が毎回、座布団獲得枚数が1位になっている...

View Article
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live