Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

福島のテレビ局のオープニング映像集

$
0
0

 テレビ局の放送開始時に流れるオープニング映像をご存知でしょうか?福島県のテレビ局だと、朝4時台に放送が始まり、夜中の2時過ぎにクロージング映像が流れて終了する。福島県には民放のテレビ局が4局あるが、そのOP映像とED映像はそれぞれ違う。
 古くは「福島テレビ」(本社・福島市)と「福島中央テレビ」(本社・郡山市)の2局体制がずっと続いていたが、その後、昭和50年代に「福島放送」(本社・郡山市)、「テレビユー福島」(本社・福島市)が相次いで開局した。
 福島テレビは以前はフジテレビとTBSをネットしていたが、今ではフジテレビ系列に、そして福島中央テレビは日本テレビとテレビ朝日をネットしていたが、4局体制になってからは「日本テレビ」系列になった。新設の福島放送が「テレビ朝日」をネットして、テレビユー福島は「TBS系列」に衣替えした。私が大好きな「テレビ東京」は4局どこでも放送している。番組だけを4局が買いとる方式で運営している。

 さて、話を戻すと、各局共に放送開始&終了時の映像は、工夫が凝らしてある。それぞれが開局前に宣伝媒体として流していた、今では使われていない映像は懐かしさ以外の何物でもない。今日はそれをテーマとしてお送りしたい。県内出身者はもとより、故郷を離れた方々にもぜひ懐かしんで貰えたら幸いです。

 1 福島テレビ(FTV)

  1986年当時のオープニング

 現在はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=QjUVOLDvEa0

 1986年当時のクロージング

 現在のクロージングはコチラ https://www.youtube.com/watch?v=_MM74WXuUGY

 2 福島中央テレビ(FCT)

 昔のクロージング

 3 福島放送(KFB)

 「ビッグスカイ」の初代オープニング

 1989年のクロージング(20秒後より)

 開局前のジングルのようなPR映像は、外人女性がスピードスケートのような、あるいは「とんねるずのみなさんのおかげです」のモジモジくんのようなコスプレだった。

 4 テレビユー福島(TUF)

 現在はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=ip2abJlK8yc

 クロージング

 1983年のクロージング

 現在はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=NEBY9fflQMs

 さて、こんなことを記事のテーマにするのも、まもなく当ブログが終了するからで、何か福島愛を爪痕として残したかったからだ。我が福島県の魅力は様々あるが、テレビの話題でこれだけ盛り上がれるのもまた一興だ。私は往来のテレビっ子だったため、この関連であれば話題に事欠かない。

 記事作成:2月28日(水)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles