さらば、愛しき「点心」
その店は私の行きつけだった。たぶんこの3年間で30回以上訪れ、随分とお世話になった場所だ。それは郡山市八山田の某工業高校の東隣りにあった「点心」という名前の中華料理店だった。テーブルが5つしかないこじんまりした小奇麗な飯屋さんだった。60~70代くらいの夫婦がふたりで切り盛りし、駐車場も車4台停めればいっぱいで、奥には別棟の自宅が建っていた。...
View ArticleFCT・小野紗由利アナウンサー④
FCTの若手女子アナウンサーの「小野紗由利」さんを応援する意味でこのシリーズ記事を始めたが、今日はその第四弾。すっかりFCTの若手の顔として頑張ってニュースやレポートをしている彼女。ベビーフェイスの愛くるしい顔立ちと、お嬢様風の風貌に心癒されている福島県民は私だけではないだろう。平日の夕方に放送中の「ゴジてれchu...
View Article福島テレビの新加入アナウンサー
4月より平成27年度が始まった。この春、福島県内の各テレビ局でも定期人事異動があり、新たに福島県内の各放送局に採用されたり、契約アナとして赴任した方々がいる。今日は、そんな節目の時期にあたり、縁あって福島にやって来た2名の女性アナウンサーを取り上げ、紹介したい。 「福島テレビ」 名切万里菜(なきりまりな) ・・・「みんなのニュース」 出身地:長崎県...
View Article今週の山岸舞彩キャスター(3/30~4/2)
毎週お送りしているこの記事は、フリーアナウンサーの山岸舞彩さんを応援するために、毎週彼女の番組出演の様子を掲載するものです。 ZERO 3月30日(月) 3月31日(火) 4月 1日(水) 4月 2日(木)
View Article注目の「SEA BREEZE」 Wサイドストーリー
昨年から今年にかけて大ブレイク中の芸能人と言えば、間違いなく「広瀬すず」だ。1月から3月期まで「学校のカイダン」に生徒会長役で出演し、中高生の間ではステータスシンボルとなり、その勢いはとどまるところを知らない。...
View Article個性的すぎる俳優・タレント列伝
今風に「個性的すぎる」などと言えば少しは聞こえがいいが、実際は風変わりで不思議な印象を受ける方々を取り上げたいと思う。個性の尊重が叫ばれた10年以上前、「唯一無二」とか「Only One」などと表現することが多々あったが、「個性」の意味を取り違えて、規範意識や法令順守の意識が欠如している大人たちが目立つようになった。...
View Article芸能人そっくりさん2
2013年11月に第一弾をお送りし、その後1年半。ようやく第二弾の記事を執筆するに至った。今回は11組の女性タレントをお送りしたいと思う。 E-girlsのAmi(中島麻未)と石野陽子...
View Article今週の山岸舞彩キャスター(4/6~4/9)
毎週お送りしているこの記事は、フリーアナウンサーの山岸舞彩さんを応援するために、毎週彼女の番組出演の様子を掲載するものです。 ZERO 4月6日(月) この日の画像は、番組の録画を確認したものの、保存機能が働かず、失敗したために掲載できません。 この手の不具合は今回で5回目。東芝レグザはたまにこういう症状が起きる。 4月7日(火) 4月8日(水) 4月9日(木)...
View Articleパーリーグの逆襲
20年ほど前までは、プロ野球界では「人気のセ」、「実力のパ」と呼ばれた時代だった。「野球職人」と呼べるほど実力のある選手を揃えているパ・リーグだったが、何故か観客動員が少なく、毎試合、客席は閑古鳥が鳴くほどガラガラの状況が続いていた。有名な大投手や大打者はパ・リーグに所属していたし、オールスターゲームでは、パ・リーグのほうが大差で勝ち越していた。主な有名選手を球団別に挙げたい。...
View Article半世紀のスポーツ名場面
1964年の東京オリンピック以降、50余年が経過し、2020年に再び東京の地で再開催される運びとなり、何かとスポーツの話題がクローズアップされている。私自身がその記念すべき年に生まれ、日本で行われた「札幌五輪」、「長野五輪」もしかとこの目で見届けて来た。...
View Article福島県出身の芸人
最近、福島県出身の芸人が脚光を浴びている。我が福島県の誇るローカルテレビ番組に「ドミソラ」がある。土曜日の朝9時半から放送している1時間枠の人気番組だ。「サタふく」と並んで地元のテレビ局の自主制作情報バラエティ番組としては福島県民にはお馴染みの物となっている。 今日は、そうしたご当地番組でも露出度が高い、ご当地出身芸人にスポットを当てたい。 1. 白鳥久美子...
View Article超常現象~祟り~
どんなに文明が進んだ現代社会であっても、科学では証明できないものが多数存在する。UFOやUMA、それに心霊現象などがある。これらは時に「超常現象」とか「怪奇現象」と呼ばれ、信仰の対象として敬われる場合もあれば、忌々しい事象として避けられる存在でもある。...
View ArticleTHE・大御所俳優
かつては「大御所俳優」と言って思いつくのは、風格があって、恰幅がよく、威厳がある方々を思い浮かべる。もちろん主役を張り、言い知れぬような独特なオーラや存在感があって、他の役者さんからも人望が厚い、そんな俳優さんのことだ。 故人で名を挙げると、森繁久彌、勝新太郎、若山富三郎、三国連太郎、三船敏郎、石原裕次郎、丹波哲郎、上原謙、萬屋錦之助、片岡千恵蔵、山村聰、高倉健、菅原文太などだ。...
View Article今週の山岸舞彩キャスター(4/13~4/16)
毎週お送りしているこの記事は、フリーアナウンサーの山岸舞彩さんを応援するために、毎週彼女の番組出演の様子を掲載するものです。 ZERO 4月13日(月) 4月14日(火) 4月15日(水) 4月16日(木)
View Article