Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔話⑭ ~郡山のあの場所は今~

 昭和50年頃、私が小学生時分に遊び場だった駅前周辺が、ここ数年激変している。一世を風靡した建物やビル、店舗が次々姿を消し、かつての経済県都としての商業都市の面影は駅前周辺には無くなり、寂しい限りだ。昭和50年代にあった有名スポットが、今はどう変わったかというテーマで今回はお送りしたいと思う。 1 郡山中央スケートリンク  昔の画像や写真は一切残っていないし、ブログ等で掲載している方も少ない。今はビ...

View Article


長く世界を制したアスリートたち

 昔、当ブログで「その道の第一人者」というタイトルの記事を書いたことがある。各スポーツの競技ごとに、プロフェッショナルとして君臨し、その競技名を挙げればその人というような顔を紹介した。その際には、日本人限定だったが、今回は、長く世界を制したアスリートを競技別に取り上げたい。 1 マルチナ・ナブラチロワ...

View Article


飼い殺し球団、再び・・・

 小学生以来、長年に渡って巨人ファンを続けてきた私だが、毎年のように繰り返される金銭ばら撒きの大型補強には苦言を呈したい。かつても他球団のエースや4番打者ばかりを見境無くFAで獲得する体質は旧態依然で、今年はついに30億円もの巨額の費用を捻出し、他球団の主力を手中に収めた。...

View Article

乗り鉄必見の厳選映像集

 今日は「鉄オタ」が大興奮の珍しい映像を取り上げたい。旅行好きを自負する方でも、よほどタイミングがいいか、あるいは情報網を駆使して何か月も前から計画して前乗りしていないと、まずこれらの映像を撮り収めることは出来ないと思われるものばかりだ。 ではその希少にして貴重な映像をどうぞご覧あれ! SL秋田こまちがE6系スーパーこまちと並走   SL秋田こまちがE6系スーパーこまちと並走...

View Article

福島県民なら歌えるご当地CMソング

 街角でいきなり「続きを歌って」と無茶振りされても福島県民なら誰でも知っているご当地CMがある。長らく福島県民に愛され親しまれてきたものだ。逆に言えば、続きが出てこなければ、潜りとさえ怪しまれてしまうほど地元に愛されるCMソングと言える。 では早速見てみよう 1 ままどおる   三万石が30年以上も前から制作し、流している愛情ソング。  ♪「まま~まま~ままどおる~」 はい続きは?...

View Article


雑感 ~最近の世界情勢を杞憂して~

 一体世界はどこに向かっているのだろうか?世界破滅時計が進む一方であり、21世紀の今になっても、紛争が絶えない世の中に頭が痛い。ISや北朝鮮など悪の枢軸はその威嚇を止めず、「地球人」は共生しているにもかかわらず、殺し合いと自滅の一途を辿っている。考えられない。私は心配性のところがあり、あれこれ杞憂しがちな性格だ。時々世界情勢にまで危惧することばかりだ。...

View Article

検索ワードでわかる日本人のイメージ

 ネットで調べ物をするとき、大概はGoogleかYahoo!を検索サイトとして使っているだろう。 私は「Yahoo!」派だが、何か特定の文字を入力すると、一文字ずつ、それに関係する検索ワードが、検索頻度順に登場する。これはその話題になった時期の流行にもより、たまに順位が入れ替わるものの、その時節に何が話題になっているかを教えてくれる代...

View Article

野球小僧のひとり言 ~第4回WBCに寄せて~

 「球春」という言葉がある。よく耳にするのは「春はセンバツから」という高校野球の名文句で、春を告げる風物詩とでも言えるように、野球は日本国民にもっともメジャーなスポーツとして定着していることは語るに及ばない。...

View Article


頑張る昭和の大御所俳優たち

...

View Article


2017年2月期のCMベスト5

 一昨年から2か月に一度ずつお送りして来た、その時期に流行ったり、何度も繰り返し放送され、注目を浴びた見慣れたCMを特集して掲載しているこの記事。しかし、あまりにも秀作が多いため、昨年からは毎月末に傑作CMを紹介しています。今回もこの2月に放送されたCMから気に入っているCMを5作品お送りします。 1位 郵便局 ライバル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FCT・小野紗由利アナウンサー27

 FCTの若手女子アナウンサーの「小野紗由利」さんを応援する意味でこのシリーズ記事を始めたが、今日はその第27弾。すっかりFCTの若手の顔として頑張ってニュース報道やレポートをしている彼女。ベビーフェイスの愛くるしい顔立ちと、お嬢様風の風貌に心癒されている福島県民は私だけではないだろう。平日夕方に放送中の「ゴジてれchu...

View Article

福島出身の3人の歌姫①

我が福島県は「合唱王国」として知られている。特に、郡山エリアは全国に名だたる名門校である「安積黎明高校(旧:安積女子高校)」や躍進著しい「郡山高校」などが全国合唱コンクールの常連校で、毎年のように上位入賞を果たしているのは周知の通りだ。女子の歌声は心に響き、また癒しを与えてくれる。そんな福島県にあって、シンガーソングライターとして頑張っている三人の歌姫がいるのをご存知だろうか?...

View Article

福島出身の3人の歌姫②

 彼女もまた郷土愛の塊のようなシンガーだ。「MV」では県内の風景をバックに歌い、その美しい自然や有名観光地をさりげなくPRしてくれている。彼女は今や全国区のシンガーに成長したが、福島市出身で地元の高校を卒業した。 彼女の楽曲は、地元のローカルCMなどにも使われている。今回紹介する、ここでいう彼女とは「片平里菜」だ。まずはプロフから。 福島県福島市出身、23歳のシンガーソングライター。 「閃光...

View Article


福島出身の3人の歌姫③

 3日連続の特集記事の最終日。彼女の存在を知る人は、もしかするとまだ少ないかもしれないが、列記とした福島市在住のシンガーソングライターだ。地元愛が強くて、楽曲のあちこちに福島のスポットが登場するし、MVも福島市内でロケを行う入れ込みよう。では最終回、私が取り上げるのは「MANAMI」だ。 プロフ   1992年6月2日生まれの24歳 血液型はO型 出身地は東京だが、福島在住  公式HP...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

郡山富田駅工事進捗リポート(3月5日現在)

 前回のリポートから早2ヶ月。実を言えば、開業を約一ヵ月後に控えた2月26日(日)に取材へ出向いたが、鉄壁の防護柵(立入り禁止柵)に断念した経緯があった。しかしそれにもめげず、開業前、最後の取材を敢行したので、富田駅工事進捗を伝える最終記事を掲載したい。 なお取材日は3月5日(日)の朝で、日曜日にもかかわらず、工事の作業者がいたので、写真撮影だけという条件で許可を貰って中に入ったことをお断りします。...

View Article


郡山の魅力再発見!43 ~意外な素顔~

 本日は我が街・郡山に纏わる話で、意外な一面を取り上げたい。驚きや興味を持って読んでいただけたら幸です。 1. さくら通りには一軒もガソリンスタンドがない!...

View Article

記憶に残る古いCM~ハムソーセージ編~

 私が幼少の頃によく流れていたCMを取り上げたい。かなり古いので保存状態が悪く、画質のイマイチだが、懐かしさと想い出を大切に仕舞っておきたいという衝動からここに掲載するものである。 1 丸大わんぱくハムソーセージ...

View Article


あの事件・事故の今 Part1

 あってはならない事故や事件に巻き込まれて、尊い命が突然に失われる悲劇が毎年のように繰り返される。まさかその日、たまたま居合わせたばかりに犠牲になり、天国へ旅立った方はさぞかし無念だったに違いない。また、愛する人を突然失い、残された遺族の悲しみは想像を絶するものがある。...

View Article

あの事件・事故の今 Part2

 本日は昨日の記事「あの事件・事故の今...

View Article

福島県民を救った男たち

...

View Article
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live