Quantcast
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live

今見ても可愛い80年代アイドル

 私が高校・大学時代はアイドル全盛だった。A級アイドルでは松田聖子、河合奈保子を筆頭に中森明菜、小泉今日子、松本伊代、おニャン子クラブ、菊池桃子が幅を利かせていた。...

View Article


色々な話②

 今から6年前の2010年4月に同名の記事を当ブログで掲載したことがあった。今回は第二弾として「色に纏わる話」をお送りしたい。とはいえ、特別な知識がある訳ではなく、単に色といってイメージする物を列挙するだけのシンプルな記事だ。...

View Article


楽曲提供・歌手と作曲者の聴き比べ

 楽曲提供というのは歌謡界にはよくあることだ。有名歌手のためにシンガーソングライターが書き下ろすケースだ。もちろん提供を受けた歌手がその曲を歌ってヒットするケースが多いが、作曲者本人がアルバムの挿入歌で自らが歌うことがよくある。歌手と作曲者のコラボを聞き比べてどちらが味があるか検証したい。1 「いい日旅立ち」 山口百恵・谷村新司...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年ぶらり旅 ②~田村市珍スポット~

 これは昨日(5/21)の午後に強行しようと考えたが、午後に通り雨があったため、本日に移動した。地元福島県の中でもレアな珍スポットをぜひ訪問したいのと、alltamuraTVのしおんちゃんが動画で紹介していた穴場スポットを自らの目で確かめたい衝動に駆られての実施となった。予定は以下の通り。 1 自宅に手作り富士山...

View Article

結婚しない芸能人

 他人のプライバシーや芸能人のプライベートに首を突っ込むようで心もとないが、芸能界という特殊な世界では不思議なことが多々ある。よく言われるのは、犯罪行為を犯した者が、いとも簡単に復帰できてしまうことだが、それ以外にも芸能界七不思議になりそうなことが山ほどある。今日は結婚しない面々を取り上げたい。以前、「結婚できない男」というタイトルのドラマが放送され、阿部寛が主人公を好演したことがあった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今さら聞けない疑問

 「50の手習い」という言葉がある 講釈や薀蓄好きはどこにでもいるが、十分な人生経験をしてきた筈の世代にあって、専門分野以外では誰にでも知識不足や世間知らずな部分があって、それを聞きたいのにプライドが邪魔したり、今さら恥ずかしくて聞けない疑問がある。今回はそうした同輩や先輩諸氏たちの疑問解決や問題解決に当たれるような記事にしたい。 1. 十割そばと二八そばの違い。藪と庵...

View Article

市民権を失った古い言葉

...

View Article

Featuringコラボソング集

 おことわり 本日公開の記事は、2年以上前に執筆を始めたもので、その後、リンクした映像は、私が動画サイトにアップしたものではないのため、削除されているケースが多々ありますことをお詫び申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂井泉水の命日に寄せて

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本最果ての地の不思議

 日本には、最北端とか最南端の地と謳って、観光地として盛り上げている土地柄がある。一見すると、そこが日本最北端かと納得してしまいがちだが、実はそこは極限の地でもなんでもないことがわかる。まさか、正直者で素養もあり、民度が高い民族として全世界に知れ渡っている日本人が偽りででっち上げているとは思えないが・・・・。ではそう思う根拠を述べたい。 1 日本最北端の地は「宗谷岬」?...

View Article

昔の青春ドラマの定番

 最近は青春学園ドラマがめっきり少なくなった。シリアスな教育問題ばかりが取り上げられ、若い時分の仲間意識や友情や絆、若者特有の悩みや挫折、泥臭さといった部分が少なくなった気がする。イケメンばかりがクローズアップされるのも良くない。人間の本質や内面の泥臭さがあまり感じられない。...

View Article

笑っちゃう動画集

  「YouTube」の動画には昔を思い出す懐かしいものもあれば、思わず吹いちゃうものまで多い。今回は後者で行こうと思う。 1 将棋の解説に、いきなり旦那登場で舞い上がる 女流棋士の安食総子さんの対戦解説中に、特別ゲストとしてなんと実の旦那が登場するサプライズ。安食さんの照れまくりの表情が可愛い。ほのぼのして面白い。 2 構えが個性的すぎる高校球児...

View Article

2016年5月期のCMベスト5

 昨年から2か月に一度ずつお送りして来た、その時期に流行ったり、何度も繰り返し放送され、注目を浴びた見慣れたCMを特集して掲載しているこの記事。しかし、あまりにも秀作が多いため、今年からは毎月末に傑作CMを5作品ずつ紹介しています。 1位  「レオパレス21」...

View Article


福島県内の大学CM

 最近は少子化の影響で、選ばなければ簡単に入れてしまう私立大学が多く存在する。10年ほど前に、こうなることは見えていたのに、補助金目当てで学部増設や大学時代を新設、あるりは定員増などの戦略を実行した結果、今になって定員割れや募集停止などの憂き目に遭っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FCT・小野紗由利アナウンサー⑱

 FCTの若手女子アナウンサーの「小野紗由利」さんを応援する意味でこのシリーズ記事を始めたが、今日はその第18弾。すっかりFCTの若手の顔として頑張ってニュース報道やレポートをしている彼女。ベビーフェイスの愛くるしい顔立ちと、お嬢様風の風貌に心癒されている福島県民は私だけではないだろう。平日夕方に放送中の「ゴジてれchu...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知らなくてもいい雑学

 当ブログのシリーズ記事に「どーでもいい疑問」という記事を長年書いてきたが、今回はその類似記事。それは、こんなことを知っていても何の役にも立たないし、どうでもいいことの豆知識を集めてみた。どうぞ、飽きずにご覧ください。 1. 高視聴率を続ける笑点メンバーの年齢を年齢が高い順に並べてみた (2016年3月25日現在) 桂歌丸 79歳(落語芸術協会会長) 林家木久扇 78歳(落語協会理事) 三遊亭好楽...

View Article

私の好きな福島県内のCM

 過去、何度もこの手の記事を書いた。たとえば「福島県民なら誰でも知っているCM」などがそうだ。詳しくは当ブログの「CM」のカテゴリーをご覧頂ければ幸いです。 今回も懲りもせず、福島県内で放送されている、感動的だったり、珍しい手法や作風だったりするCMを何点か取り上げたい。原発事故の放射線被害ばかりでなく、福島に少しでも目を向けて頂けたらありがたいという趣旨からお送りしたい。 1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島県の隠れスポット10

 福島県は面積で日本第3位、東西に広い国土を有しているせいか、福島県民でもあまり知らないような名所が数多く存在している。国宝こそいわき市の白水阿弥陀堂しかないが、実は、由緒正しき名勝や旧跡が点在する。 まずは全国にも知れ渡っているような観光地やメジャースポットを紹介し、対比する形で、アド街ック天国の「気にスポ」のような、レアな場所を取り上げたい。 <メジャースポット> 1位...

View Article

ぶりっ子はA型に限る?

 ~おことわり~ 今回の記事はA型女性への偏見や誹謗の意図は全く無いことを予めお断りいたします。...

View Article

2016 セ・リーグチームの血液型比較

 またしても懲りもせず、このような血液型ネタでブロガーの方々の怒りを買うような記事を書いてしまった。今年の各チームの主力選手、つまりスタメン起用される選手達の血液型を調べ、各チームの特徴や特色を探ろうという愚かな企画だ。 この手の話題に関心がない方、血液型別性格診断に批判をお持ちの方(たぶんB型が多いはず)は、ここで退去願います。<セ・リーグ> 巨人  1 長野     O型    5 クルーズ...

View Article
Browsing all 1757 articles
Browse latest View live