毎年大ブレイクの予感がする若手芸能人を取り上げたい。ここ数年、年代わりで大人気を博している若手人気芸人がいる。直近の3年間でどのような方々が、まるで彗星の如く登場したかといえば・・・。
2013年(3年前) 能年玲奈、福士蒼汰
2014年(2年前) 有村架純、橋本環奈
2015年(去年) 土屋太鳳、柳ゆり菜
今年は誰が脚光を浴び、大ブレイクするのかというと・・・
1 浜辺美波
2000年8月29日|おとめ座|石川出身 血液型B
2011年、第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』に応募、ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入り。東宝芸能のシンデレラルーム所属となる。
主な出演作
無痛〜診える眼〜(2015年10月 - 12月)、フジテレビ) - 南サトミ 役
2 早見あかり
1995年3月17日生まれ(20歳)血液型A型 東京都出身
スターダストプロモーション所属。元ももいろクローバーのメンバーで、2008年11月に加入し、2011年4月に脱退。
2014年、NHK連続テレビ小説『マッサン』に主人公の妹役で出演。また、同年には映画『百瀬、こっちを向いて。』で初主演。
2015年には、笑福亭鶴瓶が司会を務めるトーク番組『A-Studio』(TBSテレビ)の7代目アシスタントに抜擢された。
昨年末から、グラブルファンタジーのCMに起用され、これが大ヒット。
3 北崎杏佳
生年月日 / 2000年10月20日(14歳). 身長 / 163cm. バスト / 78cm / ウエスト 60cm / ヒップ 82cm. 靴のサイズ / 24.5cm. 血液型 / O型. 星座 / てん びん座. 出身地 / 神奈川県. 趣味 /読書、手芸、歌、HIPHOPダンス、絵. 特技:和太鼓、大きな声を出す事
<TV>
・CX「オモクリ監督」(2015)
・CX「奇跡体験アンビリーバボー」(2015)
・CX「はねるのトびら」(2012)
・NTV「ゴーストママ捜査線」(2012)
<CM>
・福島民友新聞社TVCM(2016)
4 菅田将暉
1993年2月21日|うお座|大阪出身|A型
2008年、第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでファイナリスト12人に選出される。このコンテストがきっかけで、トップコートに所属が決定した。
2009年、芸名が「菅田 将暉(すだ まさき)」と決まる。同年9月より、平成仮面ライダーシリーズ第11作『仮面ライダーW』にて仮面ライダーシリーズ最年少でフィリップ / 仮面ライダーW(声)役で連続テレビドラマ初出演・初主演を飾り、桐山漣とW主演を務め、放送開始前の8月に公開された『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』で特別出演・声の出演のみながら映画初出演、12月に公開された『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』で映画初主演を務めた。
すでに「グラブってる?」のCMやKDDI au 「三太郎シリーズ」(2015年9月 - )の三太郎CMで昨年から鬼ちゃん役で登場。鬼役でありながら、明るく陽気なポジション。この鬼(鬼ちゃん) 役がハマり、大ブレイク中。いろいろな役柄を自在にこなすなど、今年もっとも活躍が期待される。
5 ディーン・フジオカ
1980年8月19日生まれの35歳 福島県出身 |
モデル、俳優、映画監督。アミューズ所属。身長180cm、血液型A型。
2004年、香港のクラブにおいて飛び入りでラップを披露していたところ、客席にいたファッション雑誌編集者にスカウトされる。香港を拠点に雑誌や広告、ファッションショーなどでモデルとして芸能活動を開始。
2015年7月、フジテレビ木曜劇場『探偵の探偵』の桐嶋颯太役で、日本の連続ドラマ初出演を果たす。 同年9月28日から放送のNHK連続テレビ小説『あさが来た』で、五代友厚役を演じる。
2016年1月12日から放送のTBS系火曜ドラマ『ダメな私に恋してください』にて、ドS上司の黒沢歩役を演じる。
福島県で生まれ、千葉県鎌ケ谷市で育つ。高校を卒業後、アメリカシアトルへ留学する。シアトル大学でIT学科を専攻した。カレッジ卒業後、アジアのさまざまな国を巡り、多様な人種・文化・言語に触れ、感銘を受けたそれらを詩や写真に収めた。中国武術、キックボクシング、チェス、写真撮影など趣味や特技は多岐にわたる。両親も祖父母も日本人で、両親とも福島県須賀川市出身。2012年7月にインドネシア国籍の女性と結婚、インドネシア語も話せる。二卵性双生児の1男1女がいる。
https://www.youtube.com/watch?v=ytXfzsUs8pU
福島県出身の俳優は、西田敏行、佐藤B作、佐藤慶など演技派や実力派は多いのだが、イケメンでオシャレな印象の俳優は珍しい。ぜひもっと×2メジャーになってもらいたい。
以上、5名の今年活躍が期待される面々を紹介したが、間違いなくブレイクするので、要チェックだ。そして12月末の時点で、今回の記事が決して眉唾なんかではなかったことが証明されていると思う。是非とも乞うご期待あれ!
記事作成:2月4日(木)~