このシリーズ記事も第5弾を迎えた。勝手に自分が似ていると判断し、掲載しているだけなので、他人が見ても似てない可能性は否定できないことを前置きしてお読み頂けたら幸いです。では今回は8組のそっくりさんを取り上げたい。
菅野智之と酒主義久
巨人菅野投手とフジテレビの酒主アナウンサーは結構似ている。菅野投手はA型で、酒主アナはO型。今季、菅野は抜群の防御率で2位の好成績を残したが、毎回打線の援護に恵まれず、敗戦が多くなった。それでも入団以来、3年連続2桁勝利はエースの証。一方の酒主アナは早稲田出身の若手アナだが、社内恋愛で同じ早稲田卒の宮澤智アナをフって破局するなど内部スキャンダルでめざましテレビを降板し、ニュースなどの中継にしか登場しなくなった。
桐谷美怜と岡副麻希
桐谷美怜は西内まりやと同じく「女子がなりたい顔第1位」に選ばれたほどの小顔で瞳が大きい。トレンディ女優として活躍中。一方の岡副麻希は、早稲田大学を卒業し、めざましリポーターに。海外ロケが多く、真っ黒に日焼けし、三宅アナにダースベーダーとからかわれたことがある。こちらも小顔。岡副は、或る番組の中で、桐谷と共演した際に、似ているといわれたことを本人に告白し、恐縮しまくりだった。両者ともにA型。
雛形あきこと吹石一恵
めちゃイケメンバーの雛形あき子と、9月28日に福山雅治と結婚した吹石一恵。両者ともA型。なんと吹石さんは、父親が、私が大好きだった近鉄バファローズの選手だった吹石一徳さん。それを知って二度びっくり。
家入レオとMEGUMI
月9ドラマの「恋仲」の主題歌「君がくれた夏」を歌っていたのが家入レオ。一方のMEGUMIは2000年代のグラビア系アイドル。両者ともA型。
寺田心と鈴木梨央
寺田心くんの血液型は不詳で鈴木梨央ちゃんはA型。両者ともに天才子役として大活躍。
立花理佐と田中美麗
立花理佐は1980年代後半に活躍したアイドル。新人賞を獲得し、ベストテン番組にもランキングして出演した。一方の田中美麗は、めざましテレビの「もっとイマドキ」のコーナーに出演している。立花理佐はA型で田中美麗はB型。正反対の性格だが顔立ちは似ている。田中美麗は若い頃の奥菜恵にも似ている。
久宝留理子と観月ありさ
女性ロックシンガーとして主に90年代に活躍した久宝留理子と女優の観月ありさは似ていると思う。久宝留理子は最近の雰囲気だが・・・。
藤田ニコルと市川美織
藤田ニコルはきゃりーぱみゅぱみゅのようないでたちで、フランス人形っぽい。まだ弱冠17歳のモデル兼タレント。市川美織はAKBの中でも天然っていうか、「レモンになりたい」と言って憚らない不思議ちゃんキャラ。藤田はぶりっ子が多いとさされるA型で、市川は思い込みが激しいO型。
他には女優の戸田恵梨香とマックシェイク巨峰のCMに出演している「きなり」は似ていると思う。
さて、今回も女性を中心にお送りしたが、女性の場合、髪型のアレンジや化粧などで雰囲気がもととも似通っている人同士ならば、そっくりに見えてしまう点は否めない。「ざわちん」などの特殊メイク術を見ればおわかりの通りだ。今回のシリーズ記事は第5弾となったが、あくまで個人的見解ということで理解して貰いたいと思う。
また、あえて血液型を掲載したのは、顔かたちや性格というのは、長い人生経験の中で血液型で大別できると確信を持っているからだ。周囲をよく眺めてみればわかると思う。不思議にも、気づけば同じ血液型同士で群れていないか?友達を見渡せば、示し合わせたように同じ血液型の人たちが集まっていないだろうか?仲良くなるタイプというのは、自分の考えを受け入れてくれ、理解してくれる同じ性質の人間だからだ。同じ血液型の人といると安心できるのはそのためだ。血液型別性格診断を否定したいのはB型に多いのもそのせいで、人生経験を積めばわかる人にはわかるのだ。
次回はいつになるか不明だが、ある程度ネタが揃ったら掲載したいと思う。
記事作成:平成27年8月~10月10日(土)