Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

福島県内の名物CM ~教習所編~

$
0
0

 今日は変わり種トピックを紹介したい。それは全国の方はまずお目にかかることがない我が「福島県の自動車学校(教習所)」のローカルCMだ。さっそくどうぞ!

 タイヘイドライバーズスクール

Shirakawa

 若いカップルが、「タイヘェ~!」「ヨーコ!」とお互いを呼び合い、波打ち際でじゃれあった後、どういうわけか彼女がジャイアントスイングで彼氏を太平洋の大海原にぶん投げるストーリー。彼氏は大の字で回転しながら飛んでいく絵づら。笑える内容となっている。
 ヨーコ役は慶應義塾大学在学中のタレント「白河理子」(血液型はB)さんだ。
 残念ながらこの傑作CMは動画サイトにはアップされていません。あしからず。

http://www.taihei-ds.co.jp/index.htm

 昭和ドライバーズカレッジ

 以前、当ブログで取り上げたが、毎シリーズ、可愛いい女の子を起用。若さや情熱、元気をアピールする内容となっている。明るい希望に満ち溢れるCMだ。何パターンかあるが、これが一番人気らしい。モデルの菅原梨央さん出演作。

 郡山自動車学校

 スーパーカー編 https://www.youtube.com/watch?v=OzZVSeaMAkg

 私としては40年前にRFCエキサイティングナイター中継のCMで流れていた「♪遠く~と~お~く~♪」という節回し歌が心に残っている。

 南湖自動車学校PR動画

 福島自動車学校

 或る結婚式に招待された若者の友人同士。「今日飲もうな」と仲間から声を掛けられた市原隼人似のイケメンが「ごめん。今日車なんだ」とオーバーアクション。「そう、みんな大切な未来を持っているんだからね」と飲酒運転撲滅キャンペーン協賛のような出来すぎたコメントをナレーターが呟く。



 福島県内では夕方の地元制作ニュース情報番組の提供として結構流れているお馴染みのCM。

http://www6.ocn.ne.jp/~fds/cm2004/cm.html 路上教習編

 杉妻自動車学校

 福島市北部の清水町にある自動車学校。モデルは中村典子さん。出身は中国で中国名はSUZU(スース)。血液型はB(中国人に多い)。

 西部自動車学校 

西部自動車学校がまだ西ノ内のイトーヨーカドーの西側、現在のケーズとゼビオスポーツのビルと駐車場にあった時の懐かしいCM。立体駐車場教習を売りにしていた。

 湯本自動車学校

 平日の夜22時過ぎになると急に流れるCM。 「Dreams come true、運転免許、楽しく取っちゃお!君の未来が開ける」が名文句となっている。

 さて、47都道府県には、独自に制作されたオリジナルローカルCMがある。我が福島県には地元企業の個性溢れる作品が目白押しだ。名物CMが多数あるが、残念ながら倒産してもうお目にかかれないCMもあるし、CM自体がリニューアルして別編のものが流されていたりする。今回は、教習所編に特化したが、今後、動画サイトを探しながら、懐かしい名物CMも取り上げていきたい。

 うすい、赤トリ井、福島のりょうぜん漬、地酒(花春、栄川、末廣、大七、ほまれ、名倉山、夢心など)、郡山眼鏡院、今野貴石、高子沼グリーンランド、安積屋の磐梯そば、ヨネヤボウル、タイラボウル、ゼビオメンズ、躾(きもの)会館、福島民友、ふくしまの米、東北レジャー、キャラバンモータース、サンシティー、エンドーチェーン、会津中合、ダイエー、丸井など

 記事作成:平成26年11月7日(木)~平成27年1月下旬


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles