スポーツ界や将棋界でも10代半ばの中高生の活躍が目覚ましい。子供が大人を負かす醍醐味は見る者を魅了し、その天賦の才能に圧倒されるし、羨望の眼差しを受ける。
それは芸能界においても同様で、最近15~16歳の若手女優がテレビを席巻しているきらいがある、今日は、今年、ブレイクしている超若手女優三人娘を取り上げたい。
清原果耶
生年月日:2002年1月30日 (15歳)
出身地:大阪府 身長:161 cm 血液型B
アミューズ所属。 「アミューズオーディションフェス2014」グランプリ。ファッション雑誌『nicola』専属モデル
2014年10月、12歳(中学1年生)の時にアミューズが開催した新人発掘イベント「アミューズオーディションフェス2014」で3万2214人の中からグランプリ及びポイント賞を受賞。
2015年から本格的に芸能活動を開始し]、1月から三井不動産グループ、アステラス製薬の2社のCMに起用されて「あの美少女は誰?」と注目を集め、同年3月発売のファッション雑誌『nicola』4月号より同誌専属モデル(ニコモ)を務める。さらに9月からNHK連続テレビ小説『あさが来た』にレギュラー出演し女優としてデビュー]、女中・ふゆ役を演じて注目を集めるル。
私が好きな「首都医校」のCMはコチラ
高橋ひかる
2001年9月22日生まれ(15歳)
出身地:滋賀県 身長165cm 血液型O型
2014年第14回全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞し、芸能界入り。
応募者は8万1031名。一次の書類審査を合格したのは1428名。ファイナリスト21名が本選に出場。
本選に先立ち、オスカープロモーションの公式SNSサイト「beamie」にて、7月7日に公式ブログをスタート。
8月5日、グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールにて、本選大会が開催。歌唱審査では、沢尻エリカの『タイヨウのうた』を歌った。
2016年 1月9日、『人生の約束』公開。
1月23日、「しが広報部長」として、東京スカイツリータウンで行われた「滋賀・びわ湖 presents 虹色の大福引祭」に出席。
第41回報知映画賞新人賞にノミネート(『人生の約束』)。12月8日、「晴れ着撮影会」に参加
2017年4月19日、第2回「黒髪美人大賞」を受賞。
NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』でドラマデビュー。約200人のオーディションから選ばれた「高瀬」役で、5月14日放送の第19回から登場。
私が好きな「チオビタドリンク」のCMはコチラ
彼女がもし自分の娘だったら、楽しい反面、毎日が心配で心配でたまらないだろう。
浜辺美波
2000年8月29日生まれ(16歳)
出身地:石川県 身長155cm 血液型B型
2011年、第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』に応募、ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入り。東宝芸能のシンデレラルーム所属となる。同年公開の映画『アリと恋文』主演で女優デビュー。
2015年、5月25日に1st写真集『瞬間』をリリース。同年9月21日放送のスペシャルドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の本間芽衣子役で注目を集める。
2016年、小林立の人気麻雀漫画『咲-Saki-』の実写ドラマ化作品で主人公・宮永咲役を演ずる。連続テレビドラマ初主演。
2017年、住野よるのベストセラー小説『君の膵臓をたべたい』の実写映画化作品で、主人公のひとり・山内桜良役を演じた。
岡山の奇跡と呼ばれた「桜井日奈子」や広瀬すずにも似ている。
映画「君の膵臓をたべたい」予告
今日、取り上げた10代半ばの新進女優は、すでにCMやドラマ、映画などで活躍中だが、今後ますます飛躍が期待される若手たちだ。来年の今頃は、日本でも指折りの人気女優に成長していることを願ってやまない。
記事作成:8月6日(日)