昨年3月の梅田澪理アナ、今年3月には名切万里菜アナが福島のテレビ局を卒業し、心にぽっかり穴が開いたようだ。「げっきんチェック」や「みんなのニュース」に二人が出ていないことに未だに違和感があって、毎回、本当に福島を去ったと実感している日々を過ごしている。18時台のニュースを見るのも辛くなってきたところ、この4月から新たに福島県に赴任した女子アナで、気になった方がいたので紹介したい。
その人は「平川沙英(ひらかわさえ)」アナウンサーだ。平日18時台のNHKの地元ローカル番組の「はまなかあいづtoday」のMCを担当している。ではまずはプロフから
生年月日:22歳
出身地:大阪府 國學院大學日本文学科卒業
趣味:野球観戦(1年間で プロ野球12球団本拠地を制覇したこともあります。) アニメを見ること、漫画を読むこと、カラオケに行くこと、お酒を飲むことなど
特技:書道・アルトサックス
お気に入りの場所は「中野不動尊」
学生時代は「西武ドーム」で売り子をしていたらしい。その時の写真はこちら(右下)
では5月にMCとして登場した彼女の出演場面(5月12日(金))を画像でどうぞ!
笑うと無くなってしまう瞳もなんとも可愛らしい。この表情や仕草を見ると、私がお気に入りの「伊藤友里」アナウンサーに似ている。ということは彼女もO型だったら嬉しい。
前職:TOKYO MX「高校野球ハイライト」
今年3月まで大学4年生ながら、高校野球を応援する番組に出演していた。
http://voiceworks.co.jp/wp/?p=879
出典:ボイスワークスのHPより
NHK福島公式HPのプロフ
http://www.nhk.or.jp/fukushima/caster/a-det0006.html
赴任のあいさつ
http://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2000/268060.html
ニュース動画
http://www.nhk.or.jp/fukushima/hamanaka/
今後、楽しみな逸材だ。NHKの場合、井上あさひアナ、桑子真帆アナ、近江友里恵なども、当初は地方局に赴任し、人気が出ると「東京アナウンス室」に抜擢される人事が主流だ。彼女は元から大阪府出身だけに、いずれ東京や大阪に転勤になることは必至。今のうち、彼女の出演場面やアナウンス技術をしっかりチェックしておきたい。
おまけ
前任の宮澤結花アナの涙の「はまなかあいづtoday」卒業
宮澤結花アナは、福島市出身で、中高時代をいわき市で育った生粋の福島県人だった。NHK福島放送局を経て、2017年4月から東京勤務となり首都圏で放送されている情報番組『ひるまえほっと』のリポーターを務めています。
お別れのあいさつ http://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/1300/
東京アナウンス室の記事 http://joseiana.com/archives/20845
記事作成:5月11日(木)~12日(金)