Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

80年代アイドルめちゃ可愛い動画集

$
0
0

 今日はミーハーな記事で恐縮だが、私が高校生や大学生の頃に流行っていた1980年代のアイドルブームを回顧し、お気に入りの可愛かったアイドルたちを取り上げたい。なお、まったくの個人的趣味なのであしからず。おそらく、今見ても「乃木坂」にも引けをとらないくらいのルックスだと思う。

 小泉今日子

 

「素敵なラブリーボーイ」 https://www.youtube.com/watch?v=veDWWG-woGA

「半分少女」  https://www.youtube.com/watch?v=3RfYLPEt4a0

「真っ赤な女の子」 https://www.youtube.com/watch?v=tZVld0LNCos

 私の中で80年代アイドルと言えば、松田聖子でもなければ中森明菜でもなく、彼女を真っ先に思い浮かべる。スター誕生出身の正統派アイドルで、色白・丸顔はO型の典型。ファッショナブルで、髪型もちょくちょく変えてイメチェンを図った。NHKの「あまちゃん」でも魅せたが、彼女のアイドル時代の顔は有村架純にそっくりだ。

 菊池桃子

「Summer Eyes」 https://www.youtube.com/watch?v=PsWueep4QJ4

「雪にかいたLOVE LETTER」    https://www.youtube.com/watch?v=HeC10zZbG8U

 私が浪人~大学1年生の頃に一番盛り上がっていたアイドル。とにかく可愛かった。「卒業」というドラマをビデオに録画して何度見たことかしれない。制服姿が良く似合っていた。

 南野陽子

 「吐息でネット」 https://www.youtube.com/watch?v=VYQ7HJQrRxY

 「ハイカラさんが通る」 https://www.youtube.com/watch?v=NgWl8CWYJHM

                https://www.youtube.com/watch?v=1-707S32Su4 

 彼女は1980年代のアイドルの中でも長いストレートの黒髪と背丈があった。衝撃的な生い立ちの「二代目麻宮サキ」を名乗る「鉄仮面伝説」の「スケバン刑事Ⅱ」を演じきった。個人的には明治時代の着物スタイルで歌った「ハイカラさんが通る」が大好きだった。CMや歌番組に引っ張りだこだった。

 堀ちえみ

「潮風の少女」 https://www.youtube.com/watch?v=PJiVZ0FwjRw

 この時代のアイドルは、小柄な美少女風が多かった。彼女はその典型。しかし、スチュワーデス物語の「教官!」という臭い演技で、ストイックな面を見せた。その後、結婚離婚を繰り返し、子宝に恵まれ過ぎた。清純派で売り出したのに、性格がB型そのもので、凝り性で天然が入っていた。

 島田奈美

 「内気なキューピッド」 https://www.youtube.com/watch?v=jms41mxP8-M

 「ほほえみをあなたに」 https://www.youtube.com/watch?v=Gl7W0GfKyJ0

夢見る少女という印象が濃かった彼女。アンニュイな魅力とO型らしい丸顔で愛嬌のある笑顔は当時のアイドル像ドンピシャ。

 河合その子

「落ち葉のクレッシェンド」 https://www.youtube.com/watch?v=HHGH-HJZinw

「恋のチャプターA to Z」 https://www.youtube.com/watch?v=yPuCeLWoGRc

 おニャン子クラブの会員番号12番だった彼女。実は現役高校生アイドルグループだったおニャン子の中で、彼女は20歳だった。歯科衛生士を目指した中島美春と共に一番早く卒業したが、彼女はソロデビューも一番早かった。「涙の茉莉花LOVE」、「青いスタスィオン」などがヒットした。同じB型の相田翔子や小倉優子のように、まるでお人形のような美少女だった。
 プレイボーイ男だったやはりB型の後藤次利と結婚し、芸能界を引退した。

 さて、まだまだ多くのアイドルたちが登場しては消えて行ったアイドル全盛の頃を振り返ってみた。今日紹介したのは紛れもなくA級アイドルたちだ。 
 不思議なことに、当時のアイドルはB型とO型が多かった。上で紹介した6人のうち4人がB型でほかの2人がO型。ほかにもO型は中山美穂や浜田朱里、原真佑美、岡田有希子、西村知美、B型は酒井法子、松本伊代、荻野目洋子、吹田明日香、伊藤美紀、A型は石川秀美、早見優、立花理佐、浅香唯、水野きみ子、小出広美、ユニットはおニャン子クラブ、WINKなど大勢いた。

 今思えば、古き佳き時代だったのだろう。ニューミュージックブームとバンドブームの狭間でこのような時代があったことを私は忘れ得ない。

 記事作成:5月5日(金)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles