私が高校・大学時代はアイドル全盛だった。A級アイドルでは松田聖子、河合奈保子を筆頭に中森明菜、小泉今日子、松本伊代、おニャン子クラブ、菊池桃子が幅を利かせていた。
B級アイドルはベストテンにランクインできなかったが、人気があったアイドルと個人的には定義して分類している。もう30年も前なのに、今見ても可愛らしいアイドルがわんさかいる。今日は今の10代~20代の若者が見ても、きっとファンになるであろう「80年代アイドル」の動画を紹介したい。
なお、過去に何度もこの手のミーハー的記事を掲載しているので「またか」と思う方もいるかもしれないが、私の青春時代の想い出に免じてお許し願いたい。また、埋め込み処理した動画は、私がアップしたものではないため、予告なく削除される場合があることをご了承ください。
1 菊池桃子
https://www.youtube.com/watch?v=t9eN-DnH0ZY
https://www.youtube.com/watch?v=PsWueep4QJ4
1 SUMMER EYES
2 夏色片想い
3 雪に書いたLOVE LETTER
4 卒業
5 青春のいじわる
クリクリっとした大きな二重まぶたがチャームポイント。熱狂的なファンがついた。B型
2 島田奈美
1位 内気なキューピッド https://www.youtube.com/watch?v=jms41mxP8-M
2位 パステルブルーのためいき https://www.youtube.com/watch?v=Xa9Y91t5CuQ
3位 ハロー・レディー https://www.youtube.com/watch?v=3PXYCaFiXYo
4位 タンポポの草原 https://www.youtube.com/watch?v=kzVV5GP7J7k
ベビーフェイスでアンニュイな感じが彼女の魅力だった。O型。
3 伊藤つかさ
私の高校2年生の時のアイドル。まだ中学生だったので、夜9時以降の生放送に出演できず、録画でのベストテン歌唱となった。「3年B組金八先生Ⅱ」のマドンナ役だったが、アンニュイでベビーフェイスで可愛かった。O型の典型顔。中森明菜のデビュー当時は彼女に似ていたと思う。
4 吉田真里子
1位 とまどい https://www.youtube.com/watch?v=VGFBi8ZIOW4
2位夏の恋人達 https://www.youtube.com/watch?v=nyOoyvY1GcY
3位 すべては空の下 https://www.youtube.com/watch?v=CDj9xBoc7o8
4位 淡色の予感 https://www.youtube.com/watch?v=WiufEDm-U8I
5位 ロマン https://www.youtube.com/watch?v=Dt-d2Mljg80
菊池桃子に似ていたが、同じB型。ミスマガジン出身。
5 河合その子
1位 涙の茉莉花LOVE https://www.youtube.com/watch?v=bmAM87GjKhs
2位 青いスタスィオン https://www.youtube.com/watch?v=1lAte6k7E8E
3位 恋のチャプターA to Z https://www.youtube.com/watch?v=Ne6NNt6uzS4
4位 落ち葉のクレシェンド https://www.youtube.com/watch?v=WOZOYxECw-E
5位 哀愁のカルバナル https://www.youtube.com/watch?v=7fA6XMV_Pwg
「夕ニャン初登場」 https://www.youtube.com/watch?v=tenCiVkdVNE
現在は作曲家の後藤次利夫人だ。血液型はB
6 倉沢淳美 「めだかの兄弟」「もしも明日が・・・」「プロフィール」
https://www.youtube.com/watch?v=6b1ZO10Nugc
https://www.youtube.com/watch?v=gy9QzB_ARTs
欽どこのわらべのメンバーとしてデビューしたが、人気が高まりソロデビュー。ベビーフェイスで可愛かった。B型。この型はメルヘン少女っぽい印象が強い。
7 小出広美 「タブー」「チェンジLOVE」「S」
8 浜田朱里 「想い出セレナーデ」「18カラットの涙」「青い花火」
O型
9 石毛礼子 「旅の手帖」
清純派シンガー。アイドルにしては歌がうまかった。小出広美に似ていた。
10 岡本舞子 「ファンレター」「ハートの扉」「11月のソフィア」
血液型はO型
https://www.youtube.com/watch?v=w-5HzylwEIc
https://www.youtube.com/watch?v=BLvWQ4GwPmI
https://www.youtube.com/watch?v=2pMyOW_MboY
https://www.youtube.com/watch?v=d0YbvCyRKq4
11 中山忍 「小さな決心」「涙とまれ」「ロマンチック」「駈けてきた処女」
https://www.youtube.com/watch?v=GuKxFUHM1qc
https://www.youtube.com/watch?v=wUM2uSa53p0
https://www.youtube.com/watch?v=766Qcwnd5rE
https://www.youtube.com/watch?v=newbz6RPPOg
https://www.youtube.com/watch?v=tQPwtL41_Xw (映画のシーン)
中山美穂の実妹。血液型はB型、妹にしたいタイプだった。
12 坂上とし恵 き・い・て MY LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=uZ4877gXgPQ
https://www.youtube.com/watch?v=gFx2w8PaVL4
今では野々村真夫人で、鬼嫁の印象が強いが、当時はNHKレッツゴーヤングのサンデーズの一員で活躍し、正統派アイドルだった。血液型はO
13 伊藤さやか
日曜日20:00からNTV系列で放送された人気ドラマ「陽あたり良好!」の岸本かすみ役で大ブレイクした。私も大好きだった。竹本孝之と名コンビだった。彼女自身はアイドルではなく、大のロック好き。やはりボーイッシュやロック好きなところはB型的なところが出ている。同じB型の本田恭章が好みだった。
他にお勧めのアイドルは志村香(B型)と原真祐美(O型)
https://www.youtube.com/watch?v=vPZl4p9M4sQ
https://www.youtube.com/watch?v=73829fHkjtY
この当時のアイドルは、B型とO型が多かった。国民的にメジャーなアイドルはA型もいたが、B級止まりはB型が断然多かった。理由はB型は天真爛漫で屈託がない。メルヘンチック名発想や天然交じりの個性でシンボルやカリスマになりやすく、熱狂的なファンが付く。O型も丸顔色白が多く、ベビーフェイス系の顔立ちの娘が多いため、妹的な存在で守ってあげたくなる。だからアイドルには打ってつけ。
A型は気が強そうで裏表がありそうな印象を受ける。気性が激しい面とぶりっ子が多いし、姉さん肌なので、本来アイドルには向かない。AB型は数が少ないのであまり突出して国民的アイドルにはなりにくいのだ。
ではアイドル全盛だった80年代のアイドルたちを血液型別に分類したい。
A型・・・松田聖子、中森明菜、柏原芳恵、石川秀美、早見優、浅香唯、小出広美、桑田
靖子、立花理佐、岩井小百合、甲斐智枝美、佐野量子、大西結花、水野きみこ、
浅倉亜季
O型・・・河合奈保子、原真祐美、浜田朱里、岡本舞子、伊藤つかさ、白石まるみ、倉田ま
り子、坂上とし恵 横田早苗、西村知美、岡田有希子、中山美穂、本田美奈子、
山瀬まみ、宇沙美ゆかり、水谷麻里
B型・・・松本伊代、堀ちえみ、菊池桃子、南野陽子、酒井法子、伊藤美紀、志村香、吹田
明日香、本田理沙、芳本美代子、松本典子、吉田真里子、佐藤恵利、中村由真、
伊藤さやか、倉沢敦美、河合その子、かわいさとみ、荻野目洋子、杉浦幸、中山
忍、伊藤麻衣子、石川ひとみ
AB型・・・富田靖子、香坂みゆき、長山洋子、川島なお美
さて、ややミーハーな記事になってしまったが、タイトルの意味を少しは理解していただいたでしょうか?今から30年以上も前に活躍していたアイドルだが、今見てもさほど古さを感じないし、可愛らしさもぴか一。それほど80年代アイドルは秀逸していた。次から次とアイドルが生まれては消えた時代だった。高校時代を華やかに彩った面々であることは間違いない。
最後に、追加で「今見ても美人なシンガー」の代表格の杉村尚美さんの懐かしいシーンをリンクして結びとしたい。
記事作成:5月4日(水)