本日は、福島県出身の私が、個人的に独断と偏見で選ぶ福島県出身者の有名人を100位までランキングしてお送りしたい。
1位 野口英世・・・黄熱病の研究で世界的に有名。千円札。猪苗代町出身。
2位 古関裕而・・・作曲家。「嗚呼栄冠は君に輝く」で有名。福島市出身。
3位 西田敏行・・・郡山市小原田出身の実力派俳優。
4位 草野心平・・・いわき市出身の詩人。中原中也らと詩誌『歴程』を創刊
5位 斎藤 清・・・柳津町出身の版画家。
6位 円谷英二・・・ゴジラやウルトラマンの生みの親。須賀川市出身。
7位 加藤 茶・・・福島市出身。ザ・ドリフターズのメンバーで国民的人気を誇る。
8位 伊東正義・・・大平首相が死去した際、首相代行を務めた。首相の椅子を蹴った男
9位 円谷幸吉・・・1964年東京五輪の男子マラソンで銅メダル。過度の期待で自殺。
10位 春日八郎・・・別れの一本杉がヒットした坂下町出身の大御所演歌歌手。
11位 佐藤 慶・・・会津が生んだ名優。任侠映画や時代劇など幅広く活躍した。
12位 江川 卓・・・作新学院出身だが、生まれはいわき市。初代の怪物。
13位 川島廣守・・・セ・リーグ会長からNPBのコミッショナーに就任
14位 市川昭介・・・郡山市出身の作曲家
15位 白虎隊・・会津戊辰戦争の悲劇の主人公
16位 湯浅譲二…名作曲家。郡山市出身。
17位 田母神俊雄・・・自衛隊幹部から政治家に転身した。
18位 柏原竜二・・・東洋大学4連覇の立役者。箱根駅伝5区で「新・山の神」と呼ばれた。
19位 大山忠作・・・日本画家。高い描写力で人物画・宗教的作品・花鳥・風景と多岐に
渡る題材に取り組み、特に鯉を得意とする。
20位 佐藤栄佐久・・・元県知事。全国副知事を務め15年の長きに渡る県政の功労者。
21位 高村智恵子・・・高村光太郎夫人。日本画家。
22位 丘灯至夫・・・作詞家。小野新町出身。
23位 玄侑宗久・・・三春町の「福聚寺」住職で、芥川賞作家。
24位 フラガール・・・復興支援のためにひと役買い、福島県民を元気づけている。
25位 今井正人・・・順天堂大学当時、箱根駅伝5区で力走。「元祖・山の神」
26位 ディーン・フジオカ・・・須賀川市出身のイケメン俳優。朝ドラに出演し話題に。
27位 白鳥久美子・・・郡山市出身の芸人。富田小、富田中学校、日大東北高校卒
28位 猪俣公章・・・作曲家。演歌を中心に数多くの大物歌手に楽曲を提供している。
坂下町出身。
29位 三瓶明雄・・・鉄腕DASHでは、福島DASH村で農業指導を行い有名に。
30位 栃東・・・元大関。父方が相馬出身で、琴奨菊が優勝するまで日本人最後のV力士
31位 佐藤B作・・・福島市出身。芸人から俳優へと転身。
32位 梅沢富美男・・・飯坂温泉出身。女形として活躍。「夢芝居」が大ヒット。
33位 中畑 清・・・80年代に巨人の中心選手として活躍。DeNAの監督としても活動
34位 鈴木尚広・・・巨人軍の足のスペシャリスト。
35位 唐橋ユミ・・・喜多方出身。あいづほまれの令嬢。サンデーモーニングのスポーツ
コーナーを担当。フリーになる前はTUFの契約アナだった。
36位 平忠彦・・・オートバイWGPレーサー。原町市出身。
37位 坪井栄孝・・・坪井病院名誉院長 元世界医師会会長 2016 2/9逝去
38位 あばれる君・・・矢祭町出身のピン芸人。愛されキャラ。
39位 まこみな・・・ネットで話題の双子ダンスのパイオニア。郡山在住の高校生。
40位 つのだ☆ひろ・・・歌手。「メリージェーン」が大ヒットした。塙町出身。
41位 佐藤敦之・・・会津出身のマラソンランナー。オリンピックにも出場した。
42位 鈴木 心・・・郡山市出身の写真家。神明写真館
43位 片平里菜・・・シンガーソングライター。福島市出身。安達高校卒。
44位 白羽ゆり・・・元宝塚の娘役。震災後は故郷のために激励活動を行った。
45位 優希美青・・・ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリ獲得して芸能界へ。
46位 大熊正二・・・郡山市出身の元プロボクサー。世界チャンピオンに輝いた。
47位 斉藤 暁・・・郡山市出身の俳優。「踊る大捜査線」に出演。名バイプレーヤーだ。
48位 大野 均・・・清陵情報高校から日大に進み、日本代表ラガーマン。
49位 大八木弘明・・・駒澤大学駅伝部の監督。会津河東出身。
50位 武田玲奈・・・いわき市出身のヤングアイドル。めざましテレビにも出演中。
51位 本名徹次・・・指揮者。
52位 酒井俊幸・・・東洋大学駅伝部監督。学法石川監督から母校の監督に。柏原を発
掘した。東洋大学の黄金期を築いた。
53位 遠藤一彦・・・元横浜のプロ野球投手。先発、リリーフとエース級の選手だった。
54位 本田武史・・・男子フィギュアスケート選手。郡山市出身で郡山二中卒。
55位 田村隆寿・・・小さな大投手と呼ばれ、甲子園準優勝投手となった。
56位 植木安里紗・・・郡山市出身のタレント。ミスにも複数回選ばれ地元をPR。
57位 伏見俊昭・・・競輪選手であり、オリンピックでも活躍した。白河実業卒。
58位 小野美希・・・会津若松市出身。TUFの美人アナウンサー。
59位 小野紗由利・・・いわき市出身のFCTの人気アナウンサー。
60位 三瓶・・・本宮市出身のピン芸人。
61位 あかつ・・・裸芸人。相撲取りのようないで立ちで登場する。
62位 小松 聖・・・オリックスバファローズの投手。エース級の成績を上げた年があっ
た。
63位 伊東美咲・・・いわき市出身の女優。2000年代、ドラマや映画に多数出演した。
64位 芦名星・・・郡山市出身のトレンディ女優。
65位 箭内道彦・・・クリエイティブディレクター。震災以降「LIVE福島」と銘打って、多数の
イベントを開催。中3の頃、私の同じクラスの同級生でもある。
66位 野村佐知代・・・ノムさんの奥さん。タレントとして毒舌辛口評論で話題になった。
67位 相楽晴子・・・郡山市出身の元女優。「スケバン刑事」でビー玉使いで出演した。
68位 松井愛莉・・・いわき市出身のアイドルタレント。長身で八頭身のスタイル抜群。
69位 なすび・・・ピン芸人。福島東高校卒。
70位 舞木香純・・・AKBチーム8 県内のテレビ局に多数出演。血液型はO 18歳
71位 猪俣理恵・・・KFBアナウンサー。ドミソラのメインMCで、会津若松市出身。
72位 高橋政和・・・オリエンタルランド社長
73位 田部井淳子・・・三春町出身。エベレスト登頂
74位 酒井美紀・・・いわき市出身の女子プロゴルファー。血液型はA型。嵐の大ファン。
75位 児玉誉士夫・・・「右翼活動家」だった。「ロッキード事件」で黒幕と言われた。
76位 萩原美樹子・・・バスケットボールアトランタ五輪代表 福島市出身
77位 小林浩美・・・いわき市出身 女子プロゴルファー。現女子プロゴルフ協会会長
78位 丸山夏鈴・・・郡山市出身のアイドル。若くして夭逝
79位 ゴー☆ジャス・・・いわき市出身のコスプレピン芸人
80位 藤田敦史・・・マラソンランナー。白河市出身。清陵情報、駒大、富士通
81位 鈴木博美・・・世界選手権女子マラソン金メダル
82位 遠藤純男・・・郡山出身の柔道家。世界選手権無差別級金メダル。山下のライバ
ル
83位 yammy・・・白河市出身のシンガーソングライター、O型
84位 玉乃島新・・・元関脇力士、泉崎出身
85位 二本松少年隊・・・会津戊辰戦争の悲劇の象徴
86位 掘下さゆり・・・相馬市出身のシンガー。げっきんチェック主題歌。血液型はO
87位 西郷四郎・・・会津若松市出身の柔術家。姿三四郎のモデル。
88位 千葉麗子・・・元タレント、実業家、ヨーガ講師、生まれは大阪市
89位 菅家ゆかり・・・1980年代の元日本テレビの美人アナ。「おしゃれ」などを担当。
90位 松鶴家千とせ・・・南相馬市出身の漫談家 血液型はO
91位 高宮祐樹・・・今年の東京マラソン日本人トップの成績。二本松出身
92位 エンペラー吉田・・・80年代、元気が出るテレビで有名になった常葉町の素人。
「偉くなくとも正しく生きる」がモットーで入れ歯を外す。故人
93位 松平容保・・・江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜を守るため、薩長と決戦決意
94位 きよ彦・・・西会津出身の料理研究家。血液型はO
95位 佐藤真瑚・・・ミスユニバース日本代表第3位 サタふくで準レギュラーだった。
96位 霧島 昇・・・戦前から戦後にかけて活躍した流行歌手。双葉町出身。
97位 ご当地アイドル・・・せせらぎ小町・Loveit!・アイくるガールズ・KIRA☆GIRL
98位 玄葉光一郎・・・船引町出身で民主党所属の衆議院議員、
99位 渡部恒三・・・元衆議院議員・会津選挙区、厚生大臣を歴任
100位 高倉麻子・・・元女性サッカー日本代表 次期なでしこJAPAN監督候補
ほかにも佐藤陽子(ヴァイオリニスト)が有名どころ。
さて、今日は我が故郷・福島県出身の有名人にスポットを当ててお送りしました。意外な方々の名前を見つけ、驚いたかもしれない。福島=被災地、福島=原発というイメージが全国の方々にはこびりついているかもしれないが、実際には有名観光地が点在し、風光明媚な美しい景色があちらこちらで見られる大自然の風土に育まれた土地柄だ。そして、本日取り上げた有名人たちが生まれ育った場所でもある。
私は郡山市で生を受け、途中、大学で4年間抜けたが、延べ半世紀近くも暮らしている愛すべき故郷だ。この大自然に囲まれて、余生を思う存分満喫したいと考えている。
記事作成:2月7日(日)