縁あって福島のテレビ局に勤務された女子アナたち。その人柄で県民に愛された方々が多いが、気がかりなのは、その後の消息はどうなったのかということだ。今も新天地で元気で活躍されていれば良いのだが・・・。今回は、私が知り得た情報を駆使し、現在の近況を報告したいと思う。
FTV
名和田知加(2007年入社‐2013年退社。中央大学文学部を卒業後、福島テレビに6年間在
籍。2013年4月からエス・オー・プロモーション所属のフリーアナウンサーとして
活動。とちぎテレビの番組「ニュースワイド21」などに出演していた。B型
http://www.so-pro.co.jp/talent/profile_152.html
堤 友香(2010年4月入社 - 2014年3月退社)2014年3月、福島テレビを退社。フリーランス
となり、セント・フォースへ所属した。2015年日8月2より、BSフジNEWSの日曜日
朝(11時前)・昼(12~16時台)担当キャスターとな。セント・フォース所属者が同
番組の日曜日を担当するのは、青山絵美と中澤麗華が20083月に降板して以来
7年4か月ぶりであった。O型
http://ameblo.jp/yuka-tsutsumi/
安河内程子(2014年2月入社-2015年1月退社)長崎県平戸出身。
2014年2月 - NHK松山放送局との契約を解除。福島テレビ契約アナウン
サー。2015年2月 - フリーアナウンサーとして活動。
みんなのラジオ〜FUKUSHIMA TOWN VOICE〜(2015年7月 - 9月、2015年
11月 - 、FM POCO)第1・3木曜『走れポコ号』中継リポーター
MY TOWN ポコランド(2015年10月 - 、FM POCO)火曜日担当
http://ameblo.jp/yasukochi-minako/
長澤彩子(2010年入社 - 2015年退社)震災前に入社し、福島応援団として県民を激励し
続けてくれた。2015年3月末、福島テレビを退社し、翌月にテレビ神奈川へ移籍。
ありがとッ!(2015年4月3日 - 6月26日)金曜MC
NEWS930α(2015年4月6日 - )月曜スポーツコーナー。根岸佑輔と週代わりで
担当。
tvk NEWSハーバー(2015年7月3日 - )メインキャスター
tvkニュース・天気(不定期)
tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE(2015年8月20日 - )不定期
でベンチリポーターを担当。A型
http://www3.tvk-yokohama.com/anamaga/blog_nagasawa.php
若槻麻美(2006年10月入社 - 2011年5月退社、2012年4月再任用 - 2015年4月退社)
2004年から2006年9月まで、NHK甲府放送局にキャスターとして在籍していた。
2015年5月 - フリーアナウンサーとなる。
突撃!ナマイキTV(2015年5月7日 - 、東日本放送)リポーター
現在もFTVの「サタふく」の情報コーナーなどを担当している。A型
KFB
羽藤淳子・・・彼女の場合はKFBのリポーターとして採用され、その美貌と県民に愛された
キャラから正社員と同等の活動の場を与えられ、やがて契約アナに。冠番組
だった「あいうえお天気目玉焼きLサイズ」ではメインキャスターを担当し、その
後、夕方の「情報Jチャンネル」のメインキャスターに抜擢された。最後は寿退
社となり、他県へ嫁いでいった。A型
立川陽子(1998年入社) - 2003年結婚退社
坂本洋子(2007年4月入社 - 2010年3月退社) - 静岡第一テレビ→TCP artist所属 O型
高島英里奈(2010年4月入社 - 2013年3月退社) - レディオ湘南→ジョイスタッフ所属
退社後は、テレビ神奈川「ハマナビ」テレビ朝日『みんなの疑問 ニュースなぜ
太郎』朝6時~8時 A型
http://ameblo.jp/1268ballet/
https://www.joystaff.jp/talent/267/
千原礼子(2010年4月 - 2015年4月) - NHK甲府放送局契約キャスターを経て就任。KFB
の社員と結婚したが、遠距離恋愛だった。この度、出産を控えての退社となっ
た。A型
TUF
2009年3月30日 - 広島ホームテレビに契約アナウンサーとして入社。
プロ野球ニュース(2015年3月27日 - 、フジテレビONE)金曜サブ司会
デイリープラネット - 日曜キャスター
朝いちニュース - 金曜キャスター
まーけっとNavi&ニュース - 金曜キャスター O型
http://ameblo.jp/yukimi-yamada/
フリーに転身しても引っ張りだこの人気だ。
NHK総合『ゆうどき』、『ニュース シブ5時』(NHK総合):リポーター O型
http://ameblo.jp/sunflower-2012/
こうして見ると、やはり女性キャスターでは短期間のみの契約アナが多い。2~5年程度の在籍で、福島県民に知られ、愛されるようになった頃に、異動してしまう。残念だ。この分で行くと、現在アナウンサーとして活躍している方々は、県外出身者がほとんどなので、数年いれば、他県に移っても不思議ではない。
私が今、気に入っている下記のアナウンサーも、あと数年でいなくなってしまうのかと思うと、今のうちに十分見ておきたくて、毎回録画している。
1.梅田澪理アナ(TUF)・・・大阪府出身「げっきんチェック」A型
2.松永安奈アナ(FTV)・・・神奈川出身「サタふく・FTVニュース」A型
3.名切万里菜アナ(FTV)・・・長崎出身「みんなのニュース月~水・FTVニュース」A型
縁あって福島県の放送局に在籍し、県内を隈なく歩き、様々な役立つ情報を届けてくれたアナウンサーたち。ぜひ福島県にいたことを忘れず、新天地でもお仕事に頑張っていただきたいと思う。
記事作成:10月中旬~11月23日(日)