Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

ドラマから生まれた決め台詞

 皆さんは、テレビドラマに何を期待してみているだろう。イケメン俳優とトレンディ女優の夢の競演?有名な脚本家のストーリー?シリアス?恋愛?友情?人生訓?それともファッション?ドラマの楽しみ方は人それぞれだが、私はそのドラマのセリフに注目して見ている。心に突き刺さる主人公の重みのある言葉や何気ない言葉の裏側にある心を打つフレーズなど。意図することは別のところに潜んでいることを想像させる名文句だったり、その番組自体を象徴する決め台詞までいろいろある。本日のテーマは、決め台詞というと大袈裟だが、決め言葉や名フレーズを取り上げたい。

 1.「飛び出せ青春」

   「レッツ・ビギン!」 https://www.youtube.com/watch?v=jxT9elIBJ-o

 2.「われら青春」

   「涙は心の汗だ」  https://www.youtube.com/watch?v=s1nGmrSdBCY

 3.「スクールウォーズ」

   「All for one,One for all」 https://www.youtube.com/watch?v=_-uI5yAaC_Y

   山下真司の教師役も大胆な起用だった。猪突猛進型だ。

 4.「家なき子」

   「同情するなら金をくれ」 https://www.youtube.com/watch?v=izDmwvxrUC4

   名子役だった安達祐実の名セリフ

 5.「セーラームーン」

   「月に代わってお仕置きよ」 https://www.youtube.com/watch?v=dfyr2DLw454

 6.「HOTEL」

   「姉さん事件です」。https://www.youtube.com/watch?v=m6P1c1s4nhY

   ホテルでそんなに事件ばっかり起きていたら、評判が悪く、気味悪がって誰も泊まらないって・・・ 

 7.「水戸黄門」

  「助さん、格さん、懲らしめてやりなさい」

 https://www.youtube.com/watch?v=pVUShDbQzD0

  さんざん暴れておいて「もういいでしょう」は無いよね

  そして決定的なこのセリフ  「この紋所が目に入らぬか」「頭が高い、控えおろう!」

 8.「遠山の金さん」

   白洲での「これにて一件落着」https://www.youtube.com/watch?v=pzDLcoJ0150

 9.「暴れん坊将軍」

   「余の顔を見忘れたか」 「上様!」https://www.youtube.com/watch?v=KXu8_r0qkfc  

10.「太陽にほえろ!」https://www.youtube.com/watch?v=0rrVgc3xuXg

   「はい、七曲署」 「何、歌舞伎町で殺し?」
   「聞き込みだ、(捜査の)やり方はわかってるな」

11.「ルーキーズ」

   「夢にときめけ!明日に煌めけ!」

  https://www.youtube.com/watch?v=pSq465c9ZQU

12.「半沢直樹」

   「やられたらやり返す倍返しだ」 https://www.youtube.com/watch?v=Xc3Jrnhh-WE

13.「家政婦のミタ」

   「承知しました」 https://www.youtube.com/watch?v=7e9yMlqE7dM

   笑わない家政婦ミタさんの冷静沈着な家政婦ぶりは大評判になった。当時、歴代最高視聴率を記録した。

14.「謎解きはディナーのあとで」

   「お嬢様の目は節穴ですか?」https://www.youtube.com/watch?v=ZZvp58bw1Cs

15.「ガリレオ」

   「実に面白い」 https://www.youtube.com/watch?v=4jSh58n2y1Q

16.「金田一少年の事件簿」

   「じっちゃんの名にかけて」 https://www.youtube.com/watch?v=oJsMi5cWDpY

17.「あまちゃん」

   「じぇじぇじぇ」 https://www.youtube.com/watch?v=Lvff_2WleU8

18.「古畑任三郎」

   「んーお察しします」 https://www.youtube.com/watch?v=XnTAz0UOd0Q

19.「101回目のプロポーズ」

   「僕は死にましぇ~ん」 https://www.youtube.com/watch?v=6Sy3ygmvdUY

20.「3年B組金八先生」

   「人という字は人と人とが支え合って成り立っています」  

  https://www.youtube.com/watch?v=dhriZpuSgVU

21.「スチュワーデス物語」

  「教官!」「お前はドジでのろまな亀田」

  https://www.youtube.com/watch?v=T9rebm1Y-TA

  https://www.youtube.com/watch?v=89P7A9gpcyo

22.「噂の刑事トミーとマツ」

  「男・女の富子~!」

  https://www.youtube.com/watch?v=9YtG2IzoFmU

23.あぶない刑事の劇場版「またまたあぶない刑事」

 「関係ないね!」

 http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&ch_userid=dspfs397&prgid=37865266

 http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9F%B4%E7%94%B0%E6%81%AD%E5%85%B5%E3%80%80%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 

他にも「太陽にほえろ!」のジーパン刑事の殉職シーンで松田優作が発した「なんじゃこりゃ~」も記憶に残る名セリフだった。

 本日は有名どころのドラマの名セリフを23個セレクトしてみた。中には人生訓として使えるものもあるし、メジャーなフレーズも含まれている。琴線に触れるような名言も中にはあるし、流行言葉として流行語大賞に輝いたものまで多彩に含まれている。このような番組の中で主人公が発した言葉そのものを注視して見るのも新しいドラマの楽しみ方として考えてほしいと思う。行間を読むという言葉もあるが、そうした言葉の重さを噛みしめてみるのも一興かと思う。

 記事作成:4月8日(水)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles