Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

私が好きだったCM ~金融編~

$
0
0

 1980年代から90年代にかけて、消費者金融の攻勢が続いた。「サラ金」という取立てが怖い印象を脱却しようとイメージアップ作戦を展開した。その一助となったのが、有名タレントや好感度抜群の若いタレントを起用したCM作戦だった。もちろんそのトップの座に君臨したのは「¥Shop武富士」の「武富士ダンサーズ」だった。では、どのようなタレントが出演し、その後、これをきっかけにしてメジャーになったか検証したい。

 ディック 東原亜希

 彼女はグラビアモデル兼テレビタレントだった。瞳がパッチリで可愛らしくて、私も結構お気にだった。現在は柔道家で、オリンピック金メダリストの井上康生夫人。

 1982年11月11日横須賀市生まれ。血液型はA。“アサヒビールキャンペーンガール”としてデビューした2003年以後、モデル、タレント、ならびにキャスターとしてなど幅広く活動。女性誌ファッションモデルからフジテレビの深夜格闘番組『SRS』の4代目格闘ビジュアルクィーンに抜擢されたことから注目を集め、バラエティ番組を中心に、司会者、スポーツキャスター、グラビアなど多彩な活動を見せている。

 アコム 小野真弓

 彼女のこのアコムのCMは大人気で、こんな可愛い娘が窓口にいる筈がないと思いながらも毎シリーズ楽しみに見ていた。1981年3月12日生まれのグラビアアイドル・女優・歌手。千葉県流山市出身。血液型はO型。サンミュージックブレーン所属。十文字学園 女子大学短期大学部卒業。最近はO型らしく、大胆なセミヌードやきわどいセクシーポーズも何なりとこなしている。

 アイフル 安田美沙子

http://www.youtube.com/watch?v=uQEz6j5btEM

 元祖おっとり癒し系。O型の典型的な存在。1982年4月21日北海道札幌市生まれ、京都府育ち。摂南大学国際言語文化学部に在学中だった2001年(平成13年)4月、京都市のデパート、ジェイアール京都伊勢丹の靴売り場でスカウトされて芸能界デビュー、同年12月放送の番組 『美少女図鑑』がテレビ初出演となった。
 翌2002年(平成14年)、少年雑誌主催のコンテスト 「ミスマガジン2002」に於いて優勝、『ミスヤングマガジン』に選出されたことで広く知られるようになった。芸能事務所は株式会社カノックスフィルムに所属し、当時は同事務所に所属し同郷でもあった女優、田畑智子を憧れの人として挙げていた。安田はこの頃から多忙になり、大学は中退した。この年から、安田の地元である京都を本拠とする消費者金融会社、「アイフル」のコマーシャルに出演し、話題となった。
 アンニュイな感じで私も大好きだったタレントだ。京都弁で話す創味食品のCMシリーズは私のお気に入りでもある。

 ほのぼのレイク

http://www.youtube.com/watch?v=EtG5EiZLhOQ

 こちらはタレント起用ではなく、アットホームな内容に終始した印象。 

 記事作成:11月30日(土)~12月1日(日)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles