Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

昭和の名作ドラマの現代風アレンジ

$
0
0

 世の中には面白いことを思いつく人がいるもので、私が小中高校時代に見ていたテレビドラマを現代風にアレンジしたオープニングを制作して動画サイトにアップしているのを偶然発見した。今日はそれを特集したい。
 往年の名作刑事ドラマなどを、現在活躍する俳優陣でキャスティングしたオープニングだ。結構笑えると思う。

 ザ・スーパーガール

 今年亡くなられた野際陽子さん主演「ザ・スーパーガール」OPを現代版キャストで再現しました。出演: 釈由美子、原幹恵、長澤奈央、吉沢明歩、高橋メアリージュン、水崎綾女、黒谷友香でお送りします。

 福島では1980年頃、深夜の時間帯に再放送していたお色気女探偵物語。

 江戸川乱歩の美女シリーズ

 天知茂ほかが演じた土曜ワイド劇場の人気シリーズ、江戸川乱歩の明智小五郎を現代版にリメイクしてみました。最後だけ遊んでますのでご勘弁を。
出演/明智小五郎:上川隆也、文代:門脇麦 ゲスト美女:沢尻エリカ です。脚本監督は往年のまま、つーか音楽使いたかっただけです。

 私が中学生時分に、胸をドキドキさせながら見ていた土曜ワイドの決定版!天知茂演じる明智小五郎の大ファンになり、3年前には彼の墓参りを実現させたほどだ。

 オリジナル版のコチラ https://www.youtube.com/watch?v=hfG0opR6zaw

 ザ・ハングマン

 ザ・ハングマンを現代版にアレンジしてみました。ビッグなキャストも出演しています。お遊びという事で。松竹芸能からは師匠の登場です。
出演:阿部寛、西島秀俊、ドニー・イェン、橋本マナミ、笑福亭鶴瓶、単純に阿部ちゃんに「ハンギング」って言ってもらいたかったので主演。

 福島県ではテレビ朝日系で金曜日の夜10時から放送されていた。名高達郎や黒沢年男らが出演し、Ⅱ、Ⅲとキャストを変えてシリーズ化した。現代版風の必殺仕事人というモチーフで、毎回お色気シーンが満載だった。

 オリジナルOPはコチラ 

https://www.youtube.com/watch?v=XbZh2tHCf3I

https://www.youtube.com/watch?v=7nFL_o20fDk

 なんと現代版エンディングまで制作されていた!

 https://www.youtube.com/watch?v=6oYXz6wJcGc

 特捜最前線2017

 OP&ED「私だけの十字架」F・チリアーノ含む2種類です!もしも現在にあの昭和の刑事ドラマが蘇ったら!? 2017年も現在版OP作ってみました

 オリジナルOPはコチラ 

 https://www.youtube.com/watch?v=3zXv518yD54

 キーハンター

 丹波哲郎、千葉真一、野際陽子、谷隼人などが出演して一世を風靡した人気アクションドラマ。

 オリジナルOPはコチラ https://www.youtube.com/watch?v=w4HITAR3-IY&t=3s

 太陽にほえろ!

 当時のOP集はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=DVYalwdInNI

 ほかにも名作ドラマは山ほどあった

 Gメン75 https://www.youtube.com/watch?v=7YLPyi1nEX0

 当時のOP https://www.youtube.com/watch?v=6JIiXmYrHE8

 西部警察 https://www.youtube.com/watch?v=GjCi1HxjbeY

 大空港  https://www.youtube.com/watch?v=Pj5usE3vywA

 俺たちは天使だ https://www.youtube.com/watch?v=Eb3tPDjbBlU

 こうしてみると記憶に残るアクション刑事ドラマは昭和において隆盛を極めた。これらの作品に出演した多くの俳優が鬼籍に入られたことは残念至極だが、こうした名作ドラマは決して色褪せることなく時代を越えて語り継がれるに違いない。私などは、タイムリーと言うかライブ版で見ていたのだから幸せだったかもしれない。

 記事作成:7月31日(月)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles