秋田と言えば秋田美人、忠犬ハチ公、秋田こまち、きりたんぽ、稲庭うどん、なまはげ、かまくらなどが有名なところだが、その中でもやはり芸能界を眺めてみても、秋田出身のべっぴんさんは目を引く。
また、最近は山形県出身者もまた、美人が多いように思えて来た。同じ日本海側で、隣接県なので、共通項が多いのだろうか?山形には山形舞子と呼ばれる美少女も多い。雪国なだけに、辛抱強く芯の強い女性が多い気がするが、美人の条件である、色白なところはまさに打ってつけであろう。では秋田県と山形県出身者を列挙し、それらを検証してみたい。
<秋田出身者>
秋田県出身の美人を秋田美人と呼び・京美人・博多美人と並び「日本三大美人」と言われています。
桜田淳子
1958年4月14日生まれの58歳 血液型はO型
秋田県秋田市出身
スター誕生でグランプリを獲得し、1973年に芸能界歌手デビュー
私の小学生の頃のスーパーアイドル。山口百恵・森昌子と共に中3~高3トリオを結成
色白で丸顔だが、とがった顎がチャームポイントで、小泉今日子や森高千里とダブる。
藤あや子
1961年5月10日生まれの55歳 血液型はB
秋田県角館町出身
小学4年生の時から民謡を習い、高校卒業後には就職したものの、職を変えながら民謡歌手として地元で活動していた。また、秋田県が主催したミスコンテスト 『ミス花嫁コンテスト』で優勝した。
1985年(昭和60年)には、テレビ番組 『勝ち抜き歌謡天国』(NHK)に出演して優勝している。1987年(昭和62年)6月21日、CBSソニーから村勢真奈美の芸名で、「ふたり川」でテビューした。その前の20歳で結婚し、女児を出産した。
佐々木希
生年月日 1988年2月8日生まれの28歳 血液型はAB
秋田県秋田市出身
秋田県立金足農業高等学校卒業
モデルやタレントとして活躍したが、現在は女優が本業
壇蜜
1980年12月3日生まれの36歳 血液型はO型
秋田県横手市出身
多彩な経歴のあとグラビアモデルとして活動を始める。トレードマークの長い黒髪と妖艶な雰囲気で注目され映画、テレビのバラエティ番組などに数多く出演。男性誌のグラビア以外にも女性誌でも人気を博している。セクシー女優としてグラビアや映画に出演し、現在はサンジャポにレギュラー出演中。
昭和女子大学出身だけに、的を射たコメントをしている。英語の教員免許や調理師免許もを取得している才色兼備。
加藤夏希
1985年7月26日生まれの31歳 血液型はAB
秋田県由利本荘市出身
日本芸術高等学園出身である。ゲーム会社元気の「GENKIイメージガール」を期にスカウトされ、CM出演を経て1999年にテレビ朝日ドラマ『燃えろ!!ロボコン』のヒロイン・ロビーナ役で女優デビューし、以降ドラマ、CM、バラエティ番組などで活動する。
端整な顔立ちと均整の取れたスタイルは同世代女性から支持され、10代頃よりメイクやファッションモデルとして活動し、現在は女優業に転身した。
伊藤綾子
1980年12月23日生まれの36歳 血液型はB
秋田市出身。秋田県立秋田南高校、山形大学教育学部卒業。中学(英語・保健体育)と高等学校(英語)の教員免許を取得している。
秋田県内の民放テレビ局のアナウンサーを経てセント・フォース所属のフリーアナウンサーへ。嵐の二宮和也との交際報道があった。
他にも乃木坂46の生駒里奈や女芸人の鳥居みゆき、バレーボール選手の江畑幸子が秋田出身者だし、「世界三大美女」?に称される「小野小町」もまた秋田県が生んだ超絶美人だ。
秋田美人コレクション
その他の秋田美人を取り上げた動画
https://www.youtube.com/watch?v=6fDyBCjpe1Q
https://www.youtube.com/watch?v=a8Q0y3gnlI8
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-aNe0ofic
<山形出身者>
橋本マナミ
生年月日:1984年8月8日生まれの32歳。血液型はAB
山形県山形市出身。山形城北女子高等学校出身。
大人の色気を振りまいて魅力的。いつしか愛人キャラが定着したが、エロい存在だ。
田中萌
1991年6月29日生まれの25歳。山形県山形市出身。血液型はO型。
山形県立山形東高等学校卒業し、浪人を経て明治大学政治経済学部卒業。高校ではチアリーディング部に所属。明大在学中はテレビ局でADのアルバイトをしていた。
大学生時代にテレビ朝日アスクに通った後、2015年4月1日にテレビ朝日に入社。
去年、同局の先輩男性アナとの不倫関係を週刊誌に暴かれ、謹慎生活に陥った。
佐藤唯
1986年3月29日生まれの30歳 山形県寒河江市出身 血液型はB
出身校は三幸学園仙台ビューティーアート専門学校
訛りを全面的に押し出すご当地キャラで、旅番組で大活躍した。
高橋みゆき
1978年12月25日生まれの38歳
山形県山形市出身の元気印少女 血液型はO
元全日本バレーボール選手でオリンピックにも出場したアタッカー。コートネームは「シン」
山形美人を探せ
山形美人ギャラリー
その他の山形美人を取り上げた動画
https://www.youtube.com/watch?v=lWcD3j6VzxI
https://www.youtube.com/watch?v=rB3EKuN8wNE
https://www.youtube.com/watch?v=fwdeQFUlaUk
東北地方の中でも日本海側は冬は豪雪地帯となる。日照時間が少ないせいか、北国出身者は色白な方が多い。特に秋田県出身者は色白で美肌美人が昔から多かった。桜田淳子、藤あや子、佐々木希らはその典型だ。
山形県民の気質はNHKの連続テレビ小説で取り上げられた「おしん」のように、雪部深井環境下にあって、耐え忍ぶ力があり、バイタリティに溢れていると思う。また庄内米は全国のトップブランドで、秋田こまちと同様、豊かな土壌が上質な水と米が栄養価を高め、それが美人を育てるのではないだろうか。
そして最後に、両県ともに教育レベルがすこぶる高い。それは全国統一テストの結果からも明らかで、秋田県は毎年全国1・2位を争うほどのレベル。知性と教養があってこそ、女性の美も引き立つのではないだろうか?
結びに、タイトルは「秋田美人VS山形美人」などとたいそうなものをつけてしまったが、優劣や甲乙はつけがたい。なぜなら、両県の美人の典型が不明で、何をどう比較していいかその基準がないからだ。しかも美人だと思う判断は、その人の主観であったり、好みで異なるからだ。唯一わかったことは、動画映像でも歴然だが、雪国出身者は肌が白く、美肌の人が多いということだ。温泉も多く、肌に良い条件が揃っていることで、ゆえに両県出身者には美人が多いということは明確だということだ。
記事作成:1月6日(金)