本日は「父の日」だ。世間的には「母の日」ほどメジャーではない印象を受けるが、日頃家族のために働いている父親に対する感謝の気持ちを表すには格好の日だと思う。今日は「めざましテレビ」の力を借りて、「父の日に贈りたい歌」を取り上げたい。
1位 遥か GreeeeN
我が郡山市ゆかりのGreeeeNの名曲。成功するまでは故郷に戻らないと覚悟を決めて上京する若者。父親に反発し、出て行ったはいいが、やはり厳しい環境に置かれると、故郷が愛おしくなる。親不孝と故郷を思いながら帰れない葛藤。そんな気持ちがあふれ出ている名曲だ。
2位 ヒーロー FUNKY MONKEY BABYS
羽鳥アナが出演したPVが話題になったファンモンの代表曲。日々仕事に追われる父親が、息子に何もしてやれない申し訳なさ。息子と話もできず、すれ違う生活。そんな日常の中、仕事を割いてやっと行けた授業参観。息子の嬉しそうな顔を見たくて・・・。
3位 パパ プリンセスプリンセス
娘が父親へ、自分の彼氏を紹介するときの心情を歌に託した曲。彼氏がパパに似ていることや感謝の気持ちを訴えて、許しを乞う歌。子供の頃に注いでもらった愛情を回顧し、「パパの子に生まれて良かった」という歌詞が心に響く。
4位 ありがとう いきものがかり
これは恋愛ソングで父親に贈る歌ではない。しかし、感謝を伝えたいという気持ちはじゅうぶん伝わるのでランクインした。特に若い世代の支持が多かった。
5位 パパの歌 忌野清志郎
「昼間のパパはちょっと違う。昼間のパパは男だぜ」という普段、家では見ることの出来ない企業戦士ばりに働く父親のかっこいい部分にスポットをあてている力作。
いつも家でごろごろしている父親の姿しか見ていない子供には想像できないが、こうして一家を支えているんだということを賞賛している作品。
6位 home 木山裕策
https://www.youtube.com/watch?v=y0UUkjsq94E
不思議な事に君を愛しく思えば思うほどパパのパパやパパのママに本当に有難うって言いたくなるんだ
帰ろうか もう帰ろうよ茜色に染まる道を手を繋いで帰ろうか
世界に一つだけmy sweet home 何時も何時の日もありがとう
7位 負けないで ZARD
もちろんこれは頑張っている人へのエールを送る歌であって、父の日に固執するものではない。最近は「24時間テレビのマラソン」のテーマソングのようになっている。私が大好きなARDの名曲だが、彼女の歌声を聴くと不思議と元気が出てくる。私の中で永遠の歌姫であり、激励ソングの代表格だと思っている。
https://www.youtube.com/watch?v=D0JMl_eezRs
以下は番組キャスター陣の推薦する父の日ソングのため、動画サイトのリンクのみとさせていただきたいと思う。
8位 心を込めて花束を サザンオールスターズ
サザンの曲は動画サイトには一切アップされておりません。あしからず・・・。
9位 彩り Mr.Children
https://www.youtube.com/watch?v=o1Y1ShdMPUA
https://www.youtube.com/watch?v=Qg8-a4xq_o8
10位 夢で逢えたら ラッツ&スター
https://www.youtube.com/watch?v=IVAACSPAXcc
とかく家庭では煙たがられる父親だが、家族の生活を支える父親の役割を再認識し、少しでも感謝の気持ちを持って欲しくてこのような記事を作成した。普段はなかなか口に出せなくても、心に思っているだけでは伝わらない。しかし、歌にすれば、そういう照れもなくなる気がする。ぜひ日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えて貰えたら幸いだ。
記事作成:6月18日(土)