Quantcast
Channel: 時遊人SUZUのひとり言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

アンチエイジングの男性

$
0
0

  芸能人は芸を磨き、顔を売ってなんぼの世界。化粧やファッションにも気を遣っているせいか、世間一般の社会とは違い、年齢不相応というか、見た目が実年齢よりも遥かに若い方が多い。このシリーズは、女性限定で過去  回お送りしたが、今回だけ特別にアンチエイジングを実感させる男性シンガーやタレント、俳優を5人取り上げたい。

 1 舘ひろし

 彼は石原プロモーションの一員で、渡哲也に次ぐ重鎮にのし上がった。個人的なイメージは「あぶない刑事」シリーズよりも出世作と言える「西部警察」でのバイクを乗り回す巽総太郎刑事役や二度目の出演を果たした鳩村英次刑事役のほうがしっくり来る。
 そんなアクティブ派のイメージだった彼も、今年3月で66歳を迎える。バイク&ロックバンドの「クールス」時代は、バリバリのリーゼントに黒の革ジャンスタイルで不良の代名詞だった彼が、今では紳士的な立ち居振る舞いが多く、「素敵なおじ様」風に成長した。血液型はA

TachiTachihiroshi

 2 井上順

 1月16日(土)のフジテレビ系の「虹色ジーン」の「ぐっさんと行くならこんな店」に井上順さんが出演した。私は久し振りに彼の姿を拝見し、懐かしくなったし、昔と変らない顔やスタイルに嬉しくなった。「GS(グループサウンズ)」が隆盛を極めていた昭和40年代、彼は堺正章らと共に「ザ・スパイダース」を結成し、一世を風靡した。その後、ソロ活動に転じ、私が中高時代には、彼はフジテレビ系の音楽番組「夜のヒットスタジオ」の司会を芳村真理さんと共に長く務めた。あれから35年、黒々とした髪、浅黒い肌、そして鼻が高い端正な顔立ち、全く変らない風貌に驚愕さえ覚えた。どうしたら、あんなに若さを保てるのか?
 彼の実年齢は、今年の2月で69歳を迎える。夜ヒット司会の頃は30代。昔と全然変らない。血液型はAB

InoueInoue2

 3 里見浩太朗

 彼と言えば時代劇「水戸黄門」で、長らく佐々木助三郎(助さん)役を演じていたため、その若いイメージが続いていた。体格が大きいため、おじいちゃんの「水戸黄門」役は難しいだろうと思っていたら、なんと里見さんは今年、80歳の大台になる。一般社会ではその年齢は、腰が曲がっていたり、耳が遠くて会話が成り立たなかったり、歩くのもやっとだったりするが、そこはやはり大物俳優。しゃんと背筋は伸び、姿勢がよく、小さなことでは動じない強さを感じる。血液型はA。 私は同じ血液型の北大路欣也と萬屋錦之助とダブる。

Satomi2Satomi

  4 GACKT

 今年43歳を迎える。複数の言語を話し、ロックシンガーであり、一流芸能人でもある彼だが、本業がわからないくらい多彩な才能を発揮している。しゃべり方も独特。毎年正月に放送されている「芸能人格付けチェック」では、無敗を誇るほど一流のモノに精通している。楽器演奏、ブランド牛、グルメ料理、ワインなど、それは神業に近い。血液型はA

Gackt

 5 稲葉浩志

 今年52歳。同い年には思えないほど甘い歌声とあのカッコいい顔とスタイルのよさ。ロックシンガーだけあって体が細い。彼が凄いのは外見だけではなく、その頭の良さ。まず国立大学である横浜国立大学出身。しかも教員免許まで所有している。音楽に関してもストイックなまでに追求するその感性の凄さ。すべてが羨望の眼差しで見られる。年齢差が親子ほど離れたファンの心理をがっちり掴んでいる。音楽に世代や年齢は関係ないことを実感した。血液型はAB

Inaba

 ほかにも中条きよし(今年3月で70歳)、京本政樹(56歳)、明石家さんま(60歳)、所ジョージ(61歳)、関根勤(今年63歳)、郷ひろみ(今年61歳)は若く見える。

 記事作成:1月16日(土)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1757

Trending Articles