一時代前までは、司会業や複数の冠番組を持つスターというと相場が決まっていた。クイズやバラエティなどは、その司会者の名前がついた物だ。例えば「巨泉のクイズダービー」、「コント55号のなんでそうなるの」、「天才たけしの元気が出るテレビ」、「風雲たけし城」、「タモリ倶楽部」という具合だ。しかし、近年は、重労働で睡眠不足や過労を心配するくらい、過密スケジュールで番組出演をこなしているタレントが数多い。売れる時に稼いでしまおうという所属事務所の方針なのか、毎日見かけない日は無いほどだ。
では、これまで冠番組を持つ司会業として一世を風靡した芸能人から取り上げたい。
関口 宏 「知ってるつもり」、「クイズ100人に聞きました」、「サンデーモーニング」など
https://www.youtube.com/watch?v=34wE9ba-kmY
久米 宏 「ザ・ベストテン」、「TVスクランブル」、「ぴったしカンカン」「ニュースステーショ
ン」、「おしゃれ」など
https://www.youtube.com/watch?v=pIvwvmJoee8
大橋巨泉 「お笑い頭の体操」、「11PM」、「クイズダービー」、「世界まるごとHow
Much?」など
ビートたけし 「風雲たけし城」「天才たけしの元気が出るTV」、「スーパージョッキー」、
「平成教育委員会」「アンビリーバボー」、「TVタックル」など
https://www.youtube.com/watch?v=_gvhj2pJamg
https://www.youtube.com/watch?v=q1bKcuj4ozU
タモリ 「笑っていいとも」、「世にも奇妙な物語」、「タモリ倶楽部」、「ブラタモリ」
https://www.youtube.com/watch?v=TwB6Ma8yn2g
みのもんた 「学校へ行こうMAX」、「朝ズバッ」、「おもいッきりTV」、「どうぶつ奇想天
外」「プロ野球ニュース」など
https://www.youtube.com/watch?v=6c-n1O7oxxU
所ジョージ 「世界まる見え!テレビ特捜部」、「笑ってコラえて」、「学校では教えてくれない
そこんトコロ」、「世田谷ベース」、「ニッポンの出番」
https://www.youtube.com/watch?v=4n19GwQSTW8
萩本欽一 「スター誕生」、「欽どこ」、「欽ドン!」、週刊欽曜日」、「仮装大賞」など
https://www.youtube.com/watch?v=QEY9YqhR9kM
堺正章 「ザ・トップテン」、 「あるある大事典」 「世界一受けたい授業」 、「チューボ
ーですよ!」など
https://www.youtube.com/watch?v=GN4IWWwaU3I
https://www.youtube.com/watch?v=VgCRvlH6pn0
伊東四朗 「ザ・チャンス」、「伊東家の食卓」、「脳内革命IQサプリ」など
https://www.youtube.com/watch?v=PSY79F3graY
明石家さんま 「さんまのまんま」、「からくりTV」、「恋のから騒ぎ」、「踊るさんま御殿」
https://www.youtube.com/watch?v=dgCIRhQ0_2A
愛川欽也 「なるほど・ザ・ワールド」、「アド街ック天国」
https://www.youtube.com/watch?v=xSRFZ5x1NlE
島田紳助 「クイズヘキサゴン」、「行列ができる法律相談所」、「なんでも鑑定団」など
https://www.youtube.com/watch?v=xA3wh22wTPQ
内村光良 「ウリナリ」、「投稿トク報王国」、「ホントコ」、「世界の果てまで知ってQ」など
https://www.youtube.com/watch?v=u5p06JTF4dw
あのねのね 「ヤンヤン歌うスタジオ」、「ものまね王座決定戦」、「クイズDEデート」、
「スターボウリング」、「みごろたべごろ笑いごろ」「うわさのチャンネル」
https://www.youtube.com/watch?v=mQw3LhRjSEQ
やすきよ 「花王名人劇場」、「プロポーズ大作戦」、「スター爆笑Q&A」「笑って日曜日」
https://www.youtube.com/watch?v=DCf_FtqMoUo
板東英二 「マジカル頭脳パワー」、「ズバリ奥まで90分」、「わいわいスポーツ塾」など
https://www.youtube.com/watch?v=b6N8ke8i4Jo
土居まさる 「TVジョッキー」、「クイズヒントでピント」、「ほんものは誰だ?」など
https://www.youtube.com/watch?v=hYtAVsAoM8g
三宅裕司 「驚きももの木20世紀」、「平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国」、
「THE夜もヒッパレ」、「世界ウルルン滞在記」、「テレビの王様」など
https://www.youtube.com/watch?v=7Mo5ohzMSjU
とんねるず 「うたばん」、「オールナイトフジ」、「夕やけニャンニャン」、「みなさんのおか
げです(でした)」、「スポーツ王は俺だ!」、「こらーっ、とんねるず」、
「生ダラ」、「ねるとん紅鯨団」など
https://www.youtube.com/watch?v=OqDPCt0ACR4
志村けん 「だじょうぶだぁ」、「加トちゃんけんちゃん」、「志村どうぶつ園」、「バカ殿様」
https://www.youtube.com/watch?v=4gQrKb1WAPk
徳光和夫 「TVコロンブス」、「名曲にっぽん」、「情報スピリッツ」、「世界ウルルン滞在
記」など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に、ここ数年、飛ぶ鳥を落とす勢いで、番組司会に起用されているタレントを取り上げたい。
<最近、冠番組を多く持ち、司会業が多くなった芸人、タレント、アナウンサー>
宮根誠司 「情報ライブミヤネ屋」、「Mr.サンデー」、「ED恐れるに足らず」など
https://www.youtube.com/watch?v=sMGXbJwWOFI
https://www.youtube.com/watch?v=e66lTma-VSI
https://www.youtube.com/watch?v=7VsLNC6y1xY 高飛車の物言いは好きになれない。
ダウンタウン 「水曜日のダウンタウン」、「DX」、「ガキの使いやあらへんで」、
「HEY!HEY!HEY!」、「芸能人格付けチェック」など
https://www.youtube.com/watch?v=0yGlDL8RJ_Q
上田晋也 「おしゃれイズム」、「ニュースの巨人」、「上田ちゃんネル」、「しゃべくり
007」、「ペケ×ポン」、「シルシルミシルさんデー」など
https://www.youtube.com/watch?v=zeKkiKeY4Hc
さまぁ~ず 「Qさま!」「内村さま~う」、「さま~ず×さま~ず」、「モヤさま2」、
「突撃!アッとホーム」、「ネリさま~ず」、「ポンコツ&さまぁ~ず」など
https://www.youtube.com/watch?v=m2SLCtUMUgE
ナインティナイン 「ぐるぐるナインティナイン」、「めちゃ×2イケてるッ!」、「お見合い大作
戦」、「解決!ナイナイアンサー」、「THE MANZAI」など
https://www.youtube.com/watch?v=GKqbR7mg0YE
嵐 「嵐にしやがれ」、「VS嵐」、「嵐の宿題くん」、「24時間テレビ」など
https://www.youtube.com/watch?v=eSiK2TOrRPE
今田耕司 「なんでも鑑定団」、「ものまね」、「レッドカーペット」
https://www.youtube.com/watch?v=xyGd0Mig_sw
爆笑問題 「サンデージャポン」、「空飛ぶ!爆チュー問題」、「Eテレ2355」、「爆報! THE フ
ライデー」、「ストライクTV」
https://www.youtube.com/watch?v=cJgJIpNl4lw
有吉弘行 「ヒルナンデス!」、「マツコ&有吉の怒り新党」、「ロンドンハーツ」、「有吉くんの
正直さんぽ」、「櫻井有吉アブナイ夜会」、「有吉ジャポン」、「有吉反省会」、
「有吉ゼミ」
https://www.youtube.com/watch?v=MEM_U-YeHTs
ほかにも本職より司会業(MC)が多いのは、田原総一朗、池上彰、和田アキ子、黒柳徹子、土田晃之、ロンブー、加藤浩次、坂上忍らだろう。
しかし売れっ子になると、ほとんどテレビに出ずっぱりで、いったいいつ休んでいるのかと心配になる。以前、フジテレビの人気女子アナの加藤綾子アナが過労で生放送中に倒れたり、その多忙ぶりが問題になっている。労働基準法違反もいいところだ。特に、最後に取り上げた「有吉弘行」は毎日テレビに出演する超売れっ子だ。「猿岩石」で大ブレイク後、鳴かず飛ばずの下積み時代を経て、再び大ブレイク中だ。毒舌ながら坂上忍と同様、苦労時期が長かった分、人生経験の場数を踏んでおり、話す言葉一言一言に説得力があり、思わず納得してしまう。
しかしながら、芸能界と言うのは、流行り廃りが激しい世界。迂闊に傲慢な態度をとったり、薬物依存などで叩かれると、途端にオファーが減り出番が無くなる超シビアな世界だ。ゲストとトークで渡り合えるだけの天性のウィットやユーモア、そして人生経験が何より大事だ。知性がないと飽きられるし、一度見向きもされなくなったら、干されることもある。
衆人環視で、息の抜ける、気が休まる間などないかもしれないし、変装しなければ、街を自由に歩けないだろう。ひとたび、正体がばれたら、即席の握手会、あるいはサイン攻め、そして何より許せないのは、勝手に写メを撮ってTwitterに上げたり、居所が明け透けになってしまうことだろう。週刊誌に記事を売られたり、ありもしない記事を書かれたり・・・。人間不信にならないのかと懸念される。
司会業を長く続けていくには、プロデューサーやディレクターの信頼を得、ゲストと上手くやりくりできる人間性、そして何より視聴者が心の底から安らぎを覚え、楽しめる番組内容を追求することが大切だ。もちろん視聴率などの結果も求められる。sのためには嫌味がなく、爽やかな司会進行が求められる。そして正しい情報を伝え、信頼を得ることが何より重要だろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に、タブー視されるネタをひとつ。誰もが気になっていながら、誰もわからなかった、芸能人の出演ギャラについて取り上げたい。彼らは出演番組でどれくらいの収入(ギャラ)を得ているのか?或る雑誌が特集した「芸能人のギャラ」から抜粋してお送りします。
<人気司会者の出演料(ギャラ)>
(数字は平均視聴率、一放送あたりのギャラ、一放送あたりの制作費の順)
みのもんた 朝ズバッ! *8.2% 200万円 1200万円
宮根誠司 Mr.サンデー *9.1% 200万円 2000万円
ミヤネ屋 *8.7% 120万円 1000万円
古舘伊知郎 報道ステーション 14.3% 200万円 2000万円
福澤 朗 バンキシャ 14.9% 150万円 1200万円
小倉智昭 とくダネ! *6.3% 150万円 1500万円
安藤優子 スーパーニュース *4.5% 150万円 1500万円
関口 宏 サンデーモーニング 13.2% 120万円 *800万円
中山秀征 シューイチ 10.8% 120万円 1000万円
加藤浩次 スッキリ!! *7.0% 120万円 1000万円
羽鳥慎一 モーニングバード *6.4% 120万円 1100万円
関根麻里 ZIP! *8.4% 120万円 1000万円
恵 俊彰 ひるおび *5.5% 110万円 *800万円
南原清隆 ヒルナンデス *5.7% 110万円 *700万円
膳場貴子 ニュース23 *5.0% 100万円 1200万円
設楽 統 ノンストップ *4.0% *80万円 *900万円
西尾由佳理 アゲるテレビ *2.1% *80万円 *700万円
井ノ原快彦 あさイチ! 11.3% *80万円 2000万円
池上 彰 そうだったのか 17.1% 300万円 2000万円
<人気司会者の特別番組の出演料(ギャラ)>
みのもんた 1200~1400万円(3時間) 朝ズバッ!
とんねるず 700~800万円(1時間) みなさんのおかげでした
ダウンタウン 600万円(1時間) HEY!HEY!HEY!
ビートたけし 400~500万円(1時間) TVタックル
タモリ 400~500万円(1時間) 笑っていいとも!
島田紳助 400~500万円(1時間) 行列のできる法律相談所
明石家さんま 400~500万円(1時間) さんまのSUPERからくりTV
和田アキ子 300~400万円(1時間) アッコにおまかせ!
ナインティナイン 300~350万円(1時間) めちゃ×2イケてるッ!
小倉智昭 300万円(2時間) とくダネ!
関口宏 250万円(2時間) サンデーモーニング
古館伊知郎 250万円(1時間15分) 報道ステーション
ココリコ 200万円(1時間) いきなり!黄金伝説
雨上がり決死隊 180~200万円(1時間) アメトーーク
黒柳徹子 150~200万円(35分) 徹子の部屋
薬丸裕英 150万円(1時間30分) はなまるマーケット
今田耕司 80~100万円 爆笑レッドカーペット
<人気芸人のギャラランキング>
1位 爆笑問題 250万円
1位 くりぃむしちゅー 250万円
1位 ウッチャンナンチャン 250万円
1位 ダウンタウン 250万円
1位 ナインテイナイン 250万円
1位 笑福亭鶴瓶 250万円
7位 ネプチューン 230万円
8位 さまぁ~ず 220万円
8位 タカアンドトシ 220万円
10位 加藤浩次 200万円
10位 ロンドンブーツ1号2号 200万円
10位 雨上がり決死隊 200万円
13位 今田耕司 180万円
14位 マツコデラックス 160万円
14位 森三中 160万円
14位 ブラックマヨネーズ 160万円
17位 有吉弘行 140万円
17位 サンドウィッチマン 140万円
19位 オードリー 130万円
20位 フットボールアワー 70万円
こう考えれば、最高額は250万円ということがわかる。やはり人気芸能人は、ギャラも半端ない。
記事作成:2月10日(火)