最近の若いカップルは、まるでテレビドラマのような演出がお好みらしい。彼女のために入念に計画を立てて、サプライズでプレゼントを渡したり、涙ぐましい努力がある。そしてその最たる演出は、劇的なプロポーズ大作戦である。観客を巻き込み、衆人環視の下、想い出に残るような感動的な場面を作り出そうとし、テレビ局やイベント会社にフラッシュモブ形式で依頼する彼氏が多い。一生に一度の一大イベントだけに、彼女の反応も半端ない。涙、涙の感動シーンが場内を包む。観客も温かい拍手で祝福する。それはリハーサルなしでも雰囲気で感じ取る。日本人にはそうした阿吽の呼吸が備わっているらしく、他人の幸福を皆で祝う風潮が自然のままに励行できてしまうところが凄い。よくぞ日本人に生まれけりだ。
同じように、先のブラジルW杯では、日本チームの敗戦後に、日本人のサポーターが場内のゴミ拾いを行い、世界中から喝さいを浴び、日本人の礼儀正しい振る舞いに、世界中が驚嘆し、賞賛した。誰が呼びかけたわけでもなく、こういうことが無意識のうちに、当たり前のように出来てしまう日本人は素晴らしいと思った次第だ。
さて、前置きはこれくらいにし、さっそく観客をも巻き込んだ大仕掛けのプロポーズ大作戦の数々を見てみたい。ほのぼのとし、こちらまで心がホッコリしそうな映像ばかりだ。
① サプライズプロポーズ(映画館編)
② アイプリモ千葉ロッテマリーンズ始球式(スタジアム編)
「西武ドーム」編はコチラ
「西武ドーム」編はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=G40LbigWT2w
③ 「I-PRIMO」サプライズプロポーズ(水族館イルカ編)
④ ショッピングエリア内で
普段なかなか言い出せない言葉だが、こういう状況下に自分を追い込めば、背中を押してくれる材料になるし、度胸も生まれる。引き返せない状況。男は、カッコよく決めたいと、あれこれ演出を凝り、最大限の準備をする。彼女も、彼氏がここまで準備してくれた経緯を知れば、返事はある意味決まっているように思える。周囲の祝福の嵐に大きな喜びを肌で感じるだろう。まるで映画のワンシーンのように・・・。
⑤ 大阪駅
⑥ チャペルでのプロポーズ
⑦ 最高のプロポーズ編
⑧ 上空からの I LOVE YOU
これは究極のプロポーズだと思う。リムジンでお出迎え、ヘリコプターでデートと思わせておいて、上空から眼下を見下ろすと彼氏が用意した横断幕には「結婚してください」の文字。大掛かりな演出だが、これは金もかかっているが、一生の思い出になる筈。彼女のことを真剣に考えている彼の思いも伝わって来る。天上世界で展開された愛の証。眼下に広がる東京の街並みが、二人の前途を祝してくれているようだ。なにより彼女の涙がその感激の度合いを物語っている。
女性にとって、大好きな彼からプロポーズを受ける時が、一番幸せで、最も輝く瞬間かもしれない。長く付き合って、これからどうなっていくのか不安がよぎる中、自分の年齢と人生設計を考えた時に、焦りもあるかもしれないし、彼は自分のことをどう考えてくれているんだろうとあれこれ思い悩むことも多い筈。そんな時に、サプライズで彼の本当の気持ちを確かめられた瞬間。すべての思いが成就する瞬間だと思う。夢にも思わなかった突然の展開に、心の整理がつかず、夢心地かもしれない。周囲もそれを知ってか知らずか、2人の歩いてきた道のりを、損得なしで温かく見守り、拍手を送る。素敵な演出だと思う。彼女も、彼氏が苦労してこのような演出をしてくれたことを悟り、感激も一入だろう。
私は結婚して今年の7月で20年が経過する。妻への感謝が年々薄れていく中で、誕生日と結婚記念日には欠かさず花束を渡してきた。ひとりよがりかもしれないが、それがささやかながら口下手な私ができる精一杯の感謝だと考えている。だから結婚記念日の今日、この記事をアップし、結婚した頃の感激を忘れないようにしたいと思う。
最後に、これから、二人で新しい人生を歩むカップルの幸せを人知れず願いながら、この記事を結びたい。
記事作成:6月22日(火)