芸能界というところは、文字通り、芸が身を助ける世界。多芸に無芸とは私のことだが、ここは他に類を見ない一芸秀でたものがあれば、食っていける世界だ。例えば、染之介染太郎の傘の上で升を転がす芸や、いっこく堂の腹話術などは最たるものだ。かつてはかくし芸大会なる特番がお正月にあって、堺正章など器用な名人芸を披露し、さすがは芸能人と唸らされたものだ。今日は、そうした芸達者な芸能人の中でも、真似できないような優れた芸をお持ちの方たちを紹介したい。
1 タモリのジャズトランペット
http://www.youtube.com/watch?v=eZyecGtUSm0
2 物まね芸人ゆうたろうのドラム
ものまね番組で披露した彼のドラムは玄人はだしだった。「嵐を呼ぶ男」の演奏では、石原裕次郎と瓜二つで、当時を思い出した日活ファンも少なくないはずだ。申し訳ないが、動画が見当たらないので、アップされたらリンクして紹介したい。
3 絵画
①八代亜紀
演歌歌手としてだけでなく、画家としてもフランスの「ル・サロン」展に5年連続入選、日本の芸能人として初の正会員になるなど活躍している。
http://www.youtube.com/watch?v=bnJSYX3Uj-E
②五月みどり
1989年(平成元年)には二科展入選。個展を開催したこともある。
③工藤静香
歌手、女優、タレント、キムタク夫人というのは有名だが、画家でもある。二科展に何度も入賞実績がある。
http://www.youtube.com/watch?v=XV1AVHPa_i4
④片岡鶴太郎
ひょうきん族のお笑いタレントや夕ニャンなどの司会業、そして男女7人や季節はずれの海岸物語の俳優業など幅広い芸能活動を展開する彼だが、なんとボクサー免許やセコンドの免許も所有し、多芸ぶりを発揮している彼だが、画家としてミュージーアムを全国に開館させるほどの腕前。
4 教員免許取得者
①稲葉浩二・・・小学校教員免許と高等学校教員免許(数学)
②清水ミチコ・・・中学家庭科)
③さかなクン・・・東京海洋大学の客員准教授である。また、小型船舶一級、職業潜水士の資格を取得してるなど、海に関してはかなり詳しい。
④大塚愛・・・短大時代に幼稚園教諭・保育士・社会福祉主事の資格を取得
5 調理師免許
①三瓶
②にしおかすみこ
③速水もこみち
http://www.youtube.com/watch?v=2SuBtJ0YGn0
6 その他すごい資格取得者
①小田和正・・・一級建築士
②岩城滉一・・・大型自動二輪、ロードレース・ライセンス、四級小型船舶操縦士、スキューバーダイビングインストラクター、操縦者技能証明(飛行機)
③石原良純・・・気象予報士、一級小型船舶操縦士、スキーSAJ一級、スキューバダイビングJP Open Water
④生島ヒロシ・・・空手初段、eco検定、防災士、ファイナンシャルプランナー、福祉住環境コーディネーター、ヘルスケアアドバイザー、金融知力インストラクター
⑤山崎邦正・・・国家試験の第一種情報処理技術者試験(現・応用情報技術者試験)
⑥Ryo(ケツメイシ)・・・薬剤師
⑦大蔵(ケツメイシ)・・・鍼灸師・薬剤師
⑧西村知美(下記の資格はすべて彼女が取得したものです)
普通自動車免許マニュアル(1992年2月)、甲種防火管理者(1998年4月)、上級救命技能認定証(1998年6月)、ラッピング.コーディネーター(1998年6月)、着物着付けエクセレント級(1998年6月)、ホームヘルパー2級(2000年8月)、食品衛生責任者(2001年7月)、タイ古式マッサージ(2001年8月)、手話技能検定2級(2002年8月)、小型特種車両系(3t未満のパワーショベルカーやブルドーザー他)(2002年12月)、ベジタブル&フルーツマイスター ジュニアコース(2003年8月)、紅茶コーディネーター(2003年12月)、初級手話イントラクタ(2004年2月)、ABC パンイントラクタ(2005年5月)、中級手話イントラクタ(2005年10月)、第1回デジカメエキスパート3級<インターネット検定>(2006年1月)、タイピングエキスパート6級<インターネット検定>(2006年1月)、英文タイピングエキスパート6級<インターネット検定>(2006年1月)、16ミリ映写機操作(2006年7月)、保育ナチュラリスト(2006年7月)、空中ブランコ「ニーハンドキャッチ」認定証 inクラブメッド・カビラ(石垣島)(2006年10月)、かっぱ捕獲許可証(2007年1月)、バリニーズ・マッサージ修了書(2007年4月)、ぷちハワイエキスパート<インターネット検定>(2007年5月)、第2回デジカメエキスパート2級<インターネット検定>(2007年5月)、温泉ソムリエ(赤倉温泉観光協会)(2007年7月)、花火鑑賞士(秋田大曲花火倶楽部)(2007年11月)、家事検定3つ星(2008年4月)、飾り巻き寿司インストラクター1級(2008年5月)
現代の「大前春子」だ。凄すぎる。男性でも城嶋茂や堂本光一は資格コレクターだったようだ。
記事作成:3月~5月