福島県警の公式HPに、同様の記事が掲載されていることをヒントに、より地図上でその現場を記載できれば、ドライバーや歩行者、高齢者にとって、危険箇所の掌握ができ、ハザードマップとしての機能も兼ね備え、事故回避に役立つのではないかと考え、「goo地図」を加工して作成してみた。交通安全の啓蒙や交通法規の遵守、死亡事故の抑止にお役立ていただければ幸いです。なお、この記事およびマップは、事故等で亡くなられた方のご遺族の方々の心情を逆なでする意図はないことを申し添えます。
なお掲載したのは市街地のみであり、「広域郡山」において、交通死亡事故現場はこの地図上では記載できない地域にも点在している。そこで、記載不可能だった場所で、死亡事故が多い順にワースト6位を文面にて公表したい。
ワースト1位 大槻町・三穂田町界隈(多田野~大槻交差点、市場界隈、南IC周辺)
ワースト2位 八山田界隈(R49号線沿い。R288交差点から南東北病院を経て岩瀬書店までの区間)
ワースト3位 富田町・喜久田町界隈(インター線、R49号線沿い、待池台、会津街道)
ワースト4位 安子ヶ島~磐梯熱海町界隈
ワースト5位 田村町(旧森永乳業交差点~栃本のR49号線沿い)
ワースト6位 西田町・日和田界隈(旧4号国道沿い)
参考資料
「福島県警 福島県下交通事故発生情報」
http://www.police.pref.fukushima.jp/oshirase/kikaku/jiko_toukei_index.html
記事作成:8月17日(土)