鉄拳という人は人間の深層心理を知り尽くしているのか?人生の悲哀だったり、喜びであったり、如実な描写で独特の世界観を表現している。それはパラパラ漫画。彼の描く世界は、まぎれもなく人間の真理を突き、嘘偽りのない人生そのものだ。年を重ねると、素直に泣けなくなったり、つまらぬ意地を張って失敗したり、余計なことを言って相手を傷つけたり、周囲に自分を支えてくれる大切な存在に気づかない振りをしてみたり、後悔先立たずというのはいつになってもついて回る。しかし、鉄拳の漫画を見ると、心なごみ、素直になれる自分がいる。ずいぶん前に同じタイトルで記事を書いてから早3年4か月。今日はそんな気持ちに戻りたくて再び続編を掲載します。
『キズナ』
名曲「思い出のアルバム」に乗せて、人のとして歩む道を描いた秀作。
両親へ感動サプライズ!パラパラ漫画で親孝行!
この動画に寄せられた感動コメント
お母さん、ありがとう。
勉強は嫌い。お母さんはうるさい。
でも、やっぱり僕の事をいつも一番考えてくれていたのは、お母さんだった。心配ばっか
「約束」
この動画に寄せられた感動コメント
自分の気持ちをわかってくれるのはやっぱり親しかいないんですね。親がどれだけの苦労をしてるか知らずあーだこーだいう自分がほんとに情けない。
絵と、動きと、BGMの合い具合が半端なくやばい。何ないみても涙かこぼれそうになる。はじめみた時は号泣しました。この動画をみて自分も両親を大切にして行きたいなと思いました。
記事作成:3月8日(火)
なお、明日掲載の記事は、TUFの梅田澪理アナウンサーが番組を卒業する最終回の「げっきんチェック」のため、編集後に掲載いたします。遅くに更新となりますことを予めご報告いたします。